鶏つけ蕎麦と唐揚げ絶品!
あらた屋の特徴
四ツ橋線四ツ橋駅から徒歩5分、便利な立地です。
鶏つけ蕎麦や豚つけ蕎麦が絶品でおすすめです。
食券購入後、無料の卵が使えるサービスが魅力的です。
四ツ橋駅から徒歩5分くらいのところにある蕎麦屋さん。土曜日のお昼に行きましたが、この時は空いていました。一番人気の牛つけ蕎麦を頂きました。食べ方も丁寧に書かれていて、色んな味わい方が出来ました。特に生卵をぶっかけて食べる食べ方が美味しかったです。PayPayで支払いが出来ました。
11時半オープン。私たちが入店後1組2組と続々と人が入ってきておりました。人気店のようです。食券スタイルで入店前に食券を買って店主に渡すスタイル。私は鳥のつけそば、相方は牛のつけそば。このご時世850円での食事提供は非常にありがたい。サラリーマンやお仕事の方々にはとてもありがたい存在であると思います。お味は少し私には塩からかったです(私的見解なので参考にならないかもです)。そばは太めでなかなかのボリューム。具は…少ない。牛肉は3枚しか入ってなかったから+200円で肉増量とかメニューに入れて欲しい。食べ方の方法がテーブルのメニューに記載されていて、まずはタレでその後卵を入れて、天かすを入れて、最後にそば湯を書いていたのですが、蕎麦湯は私たちの後に入ってきた人が頼んでいたので、私たちにも来るかなと思っていたが来なかったので、注文スタイルなのでしょう。テーブル席のペンダントライトの埃が気になる…
Googleの評価が高かったので行ってみました。つけ蕎麦スタイルは東京で多く見られる感じです。太い蕎麦が好きな人は美味しく感じる。私自身細い蕎麦が好きなので苦手でした。 卵と小ライスがサービスでついてるのはありがたい。食べ進めて後半、つけ汁が冷めるので温めるレンジ等があればなと思いました。
結論から先に書きます。再訪大アリのお店。そばがしっこしこでかみごたえがあり、喉越しも最高でした。時間がなかったのでゆっくりは出来ませんでしたが相当美味しいです。本当は海鮮丼って気分だったのですが、やってなくて笑お店を変えて正解でした。唯一、肉がそこまで満足するくらい乗ってない事だけであとはもう言う事ないですね。本当に美味しいです。ぜひ食べてみてください。ご馳走様でした!
唐揚げとそのタレも絶品ですが、メインのおそばもとっても美味しかったです。豚肉とパプリカの入ったタレのお蕎麦を頼みました。しっかりとした味付けで、生卵も付けてくださって、いろんな味の変化を楽しむことができます。
「お一人様の晩ごはん」にて利用鶏つけ蕎麦を頂きました。温かい麺つゆに焼きネギ、鶏肉がゴロッと入っていて、とってボリューリミー!そばには日本酒かな?と思いましたが、ビールとの相性もバッチリ!お蕎麦の新しい食べ方を発見できました。ごちそうさまでした\(^o^)/
美味しいお蕎麦屋さんを探していたところ、友人の紹介で入ることが出来ました!味良し、コスパ良し、お店の雰囲気も良しで大満足でした!また近くに立ち寄った際はリピしたいと思います!お蕎麦屋さんを探している方はオススメです!
鶏つけそば大盛りでいただきました。麺が冷たくつけつゆが温かいスタイル。そばについては太麺でこしの強い典型的なつけそばでした。大盛りは結構多くなるので心配な方は初見は見合わせ推奨です。つゆは甘辛い、これも典型的なつけそばの味です。生卵、揚げ玉が無料です。美味しいっちゃ美味しいけど、特徴がないかな…という感じで再訪の選択肢は下位かなぁという印象です。良くも悪くも関東で流行っているラー油つけそばそのままでした。関西だと肉そばニューヨークや蕎麦とラー油で幸なった。系ですね。このスタイルに「そば」を期待すると裏切られるのでそばを期待してはいけません。ラー油つけそばというジャンルと考えて訪れた方が良いと思います。ラーメンに飽きた人やガッツリ系そばが好きな人にはぴったり。トラディショナルなそばが食べたい人には全く向いてないです。支払いはPayPayが使えるようですが、使い方がわからなかったです。
ランチ時、回転良く客足の途絶えない雰囲気は何やら期待がましてきます。わたしは鴨肉つけ蕎麦の大盛りをお願いしました。サービスの小ライスも嬉しいです。定食の肉蕎麦はつけ蕎麦ではないので間違えない様お気を付け下さい。いつもは知りませんがお店はお兄さん1人で切盛りされています。この為、ランチ時ピークは少し手が回らない感じは止むを得ないですね。鴨肉蕎麦のつけ誰にも肉蕎麦の肉が入っています。天かすやラー油を入れると雰囲気があがります。勿論生卵サービスは利用しましょう。卵は今回言わないと出てこない位、忙しくしており、生卵複数個は頼み難い状況でした。麺を食べ終わり、つけ麺出汁をライスに掛けます。生卵も入っているので立派なTKG卵かけご飯をたのしめます。正直、お蕎麦は普通とかんじます。東京ではここまで並ばないかもしれません。参考になれば幸いです。
名前 |
あらた屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6539-5700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

四ツ橋線四ツ橋駅すぐのお店です。隣の店で女性の呼び込みしてましたが、お蕎麦が食べたくて真っ直ぐに入店しました!静かな雰囲気で店主さんお一人でした。日本酒がいろんな種類がありとても美味しかったです。店主さんにお聞きしたら好みにあったお酒をオススメしてくれます!メインのつけ蕎麦は田舎そば風で香り強く、とっても美味しかったです!また行きたいです!