リーガロイヤルで味わう、なだ万の朝食。
中之島 なだ万の特徴
大阪のリーガロイヤルホテル地下一階にある割烹の名店です。
おすすめの朝食は茶がゆ定食で、選べるご飯が楽しめます。
新鮮なお刺身やおすましが定評のある伝統的な懐石料理です。
リーガロイヤルホテルに宿泊の際に朝食で利用させて頂きました。茶がゆの朝食ですが朝食券がないとりんごジュースがサービスで付いて来ます。しっかりとしたおかずと優しい茶がゆの組み合わせは朝から元気をもらえます。とても素晴らしい朝でした。
大阪のリーガロイヤルホテルの地下一階にある和食屋さん。いやぁ、美味しいわ。ホテル宿泊の朝食で利用しましたが、店員さんのおもてなしのレベルも丁寧で素晴らしい。料理もとても贅沢さを感じる和朝食。おいしかったです。
リーガロイヤルホテルに宿泊。朝食は、洋食のビュッフェか和定食とのことで、昨晩飲みすぎたこともあり和食を選択。地下一階のレストランフロアの奥にあり、スタッフが、出迎えてくれます。ゆったりと落ち着いた空間の店内。広々としたカウンターに着席。定食は、ご飯か茶粥かを選べます。優しい味付けの一品一品とお粥がよく合います。ほっと癒される朝食でした。
2回目の大阪リーガロイヤル前回はバイキングだったので今回はなだ万で朝ごはん旅行支援など使って取った朝食付きのプランだったので美味しく食べましたが3416円の定価を払って食べるかと聞かれればNO美味しいけど高過ぎかな1500円までならリピしても良いと思える程度の内容かと思いました。でも激混みのバイキングよりは落ち着いて食べれるのはGOODご飯は好みの炊き加減でお米も美味しかったです。
■2022年7月上旬 朝食3200円の朝食で、白ごはんか茶粥か選べます。小鉢3種、塩鮭、とろろ、だし巻き卵のあんかけ、味噌汁、香の物がついてます。普通に美味しいですが、普通です。バイキングと違ってゆっくり朝食をいただけることがだけが良い!
「リーガロイヤルホテル」宿泊の翌朝、朝食は「リモネ」か「なだ万」から選べました。2泊したので二日目はこちらへ。和定食と茶粥朝食が選べます。なかなか入る機会がないので是非チャレンジしてみてください。※リモネでの食事は1回でいいでしょう。スタッフはリモネとは異なりとてもしっかりしていると思います。
大阪 中之島にある名門ホテル「リーガロイヤルホテル」宿泊の翌朝、朝食は「リモネ」か「なだ万」から選べました😌もちろん、なかなか食べられない「なだ万」さんの朝食に決定✨✨桜の綺麗なカウンターのお席に通していただきました🌸「茶がゆ定食」¥3200(税サ込)ご飯かお粥が選べて、おかずは同じ。何気ない和のおかずなのに、香り高く旨味しっかりのお出汁の味わいで美味しくいただきました〜💕リーガロイヤルホテルはアーケードも充実していて、名店揃い。サービスもこなれていて気持ちよく過ごせました💕
とても美味しかったです。期待を裏切りません。
さすがになだ万 ! 最初から最後まで全ての料理がお金を出した値打ちが有り、大満足しています。
名前 |
中之島 なだ万 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6443-7101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大阪では、超有名な割烹。超高級で、超高級ホテルの地下のテナントとして、入っています。中で食事はした事有りませんが、写真を撮りました。