新町の洒落た和菓子で感動体験!
餅匠 しづく 新町店の特徴
新町のオシャレな和菓子店で、カフェスペースも併設されている。
コズミックヘンプを使用した新しい素材の和菓子が魅力的です。
濃厚和栗モンブランやフランボワーズ大福など、個性的なメニューが楽しめる。
ステキな雰囲気の和菓子店です。イートインも可能。お餅が柔らかくて美味しかったです。
数年ぶりに!!以前は美味しさより、スタッフの冷たい印象とコスパの悪さが上回っていた…で足が遠のいていたが数年ぶりに行ったら色々な表記、注意書きがあり分かりやすくなっていた何よりスタッフが笑顔だったコロナやインバウンドを経て改善されたのかなフランボワーズ大福はもちっと柔らかい求肥(雪見だいふくをリッチにした感じ)にクリーミーな甘酸っぱいフランボワーズが包まれていて最高。
おしゃれな店内はカフェスペースもあります。今回は自宅へのお土産として、テイクアウトで6種類の大福を選びました。特に美味しかったのを紹介します。○ほおずき大福圧倒的1位で美味しかったほおずき。熟した柿のような感じの食感とほのかにマンゴーを感じるような甘さが上品で美味しかったです。○赤いマスカット大福大粒のマスカットが丸々入っていて、ジューシー。そのまんまマスカットなのでシンプルに美味しかった。○フランボワーズ大福木いちごの酸味なのか、ほんのりとあとから酸味を感じます。芳醇な香りも特徴的で、また食べたくなる味。お値段は全体的にかなり高め。街の100円の塩大福に慣れてしまっているので個人的には贈答用におすすめです。お近くによったらぜひ。☺︎︎注文リスト・抹茶オーレ大福・赤いマスカット大福・フランボワーズ大福・塩大福・ほおずき大福・草餅保冷剤込みで3000円弱♪自己紹介Googlemap、食べログで気になったお店や友人に紹介されたお店など色んな所に食べに行きます。インスタでも紹介したいのですがおサボり中です。@k.gourmeetGooglemap、食べログ投稿していますので見に来てください。
大阪で1番行ってみたいとおもっていたお店。\ufeffコロナ禍の時に、なんと一瞬だけ、お取り寄せで販売されていた時期がありました。\ufeffまさかまさか、あの生菓子が食べられるとは!賞味期限も1日という、幻のオンライン販売、すぐにGETしました✨お店はスタイリッシュでカッコ良すぎるし、\ufeffこだわり抜かれたお餅と素材でつくるお菓子が美味しそうだし、\ufeff何より圧巻のデザインの美しさ。\ufeff\ufeff食べることで元気になる、こちらのお店は「お菓子で百薬の長を目指す」という言葉のとおり、お餅の素材や品質にもこだわり、無農薬餅米を使用。\ufeff\ufeffそしてびっくりするのが、それぞれの商品には、健康になるための、しっかりとした根拠のある効能が考えられ入っています。\ufeff\ufeff気になる断面の写真も。1番衝撃をうけたのは、黒い和菓子。「土」口に入れた瞬間、キメが細かすぎて、水のように溶けます。飲み物かと思うくらいに。どれも美味しくて大満足でした。いかお店に行ってみたいです。
店内カフェスペースは狭いです。最初行った時は満席だったので、少し周りをウロウロしてから再チャレンジ♫閉店間際だったので入れました!なので、大福がほぼ売り切れだったけど、くるみ餅枝豆あんを店内でいただきました。お茶のお代わりもできるし、くるみ餅とっても美味しかったです😊次は大福も食べたい!!
2023.2/6初めて伺いました。場所はオリックス劇場の直ぐ近く❕小さな和菓子がとても良いお値段✨モンブランが目につき迷わず購入。しかし、この大きさの和モンブランで💴670ケーキならこの倍の大きさが頂ける😅主人には抹茶オーレ大福、息子にはチョコ大福。💴470、💴460どちらの値段かは忘れました😅お友達にはオーガニックシュガー自宅用に黒豆(黒いダイヤモンド)ご飯と一緒に炊いたり、お茶にして飲めるそうです。店内もとても素敵な空間。イートインコーナーもあります。芦屋にも店舗があるので、次回は芦屋店にも是非行ってみたいと思います。チョコ大福の感想は息子には聞いていませんが、抹茶オーレ大福は抹茶の苦味と生クリームが何とも絶妙なバランスで美味しい‼️モンブランより好きかも。また、近くに来たら寄りたいと思います。
美味しい。美味しいだけじゃなくコンセプトもしっかり。イートインもいってみる価値大。とても行き届いたサービスが受けられます。洗練された品質なのにそれほどお高くとまっていない。銀杏大福とか干しりんごのホワイトチョココーティングが美味しくて一週間に2回も行ってしまった。
お土産に喜ばれるのでよく利用します。自身でも色々試しましたが、ずんだ餅?が甘すぎずお餅がとっても柔らかくて好みでした。イートインスペースもあります。夏場はかき氷で行列が出来ていました。お値段は少々強気な価格ですが、素材やクオリティを考えれば...○
お店の前を通る度に、行ってみたいな~と思っていて、お店に入ってみました。くるみ餅とほうじ茶セットをイートインで注文して、いくつかテイクアウトで購入しました。くるみ餅も甘すぎず程よい甘さでお餅も柔らかくてお茶にも合う感じで美味しかったです♪今日は売り切れで買えなかったものもあるんで、是非またテイクアウトもイートインも行きたいと思います☆
名前 |
餅匠 しづく 新町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6536-0805 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今回イートインで利用しました。お餅も柔らかくて、甘味も上品で軽く食べられました。お抹茶も旨味が強く優しい味で飲みやすかったです。おかわりのほうじ茶もちゃんと美味しかったです。