小ぶりなのに贅沢!
カグノミ堂の特徴
宝石のような美しいケーキが、ショーケースにズラリと並びます。
一口サイズのチビケーキは、可愛くて美味しいスイーツ体験を提供します。
平日は夜22時まで営業、スイーツとお酒で大人の時間を楽しめます。
フィンガーサイズのケーキが可愛いこちらのケーキは一口、二口サイズショーケースに並んでるケーキがとても可愛く、選ぶのも悩んじゃう🍓クロスタータ 360円 ×3まりひめ、ひのしずく、あまりんいちごの食べ比べしたくて、3種類チョイスしましたタルトの上に、それぞれのいちごに合わせたクリームこんなに小さいのに一つ一つ美味しいいちごも食感、香り、甘さを楽しめて、このチョイスよかったかも平日は22時まで開いており、お酒飲みながらスイーツも可大人な時間が楽しめそうです
評判が良かったので来てみました!テイクアウトを6個。接客がとても丁寧です。味は普通に美味しいけどまた絶対食べたい!ってほどではありません。小さいので色々食べたい人にはいいと思います。
小さい小ぶりのケーキがたくさんあります。ミニマムの世界観がたまらなく可愛いです。素材の味もしっかりとしていて、小さいながらにしっかりと美味しいー!!を感じました。接客もみなさん楽しみながらやられていて、こちらまで笑顔になりました◎小さいのでいろんな種類のケーキが食べれるのもあんまり他の店ではみないので、おすすめポイントです🐟
✳︎ピグリー ¥370✳︎カシミア ¥370✳︎マルチーズ ¥330見た目が可愛いチビケーキ。店内でイートイン可能。個人的にはピグリーが美味しい。自分で食べるよりかは手土産として喜ばれそうな逸品かなぁと。
ひとくちサイズのケーキ屋さん。一つ300円〜です。このサイズとしてはお高いですが、とても美味しかったです。3つくらいぺろっと食べてしまったので、自分用に気軽に買える値段ではないですね。焼き菓子もとても美味しかったです。添加物を使っていないのも嬉しい。コンフィチュールも美味しそうだったので、次は買ってみたいです。クレジットカード使えます。
可愛くて美味しいケーキです。差し入れなどで持っていったりすると喜ばれます。
甘いものを求めて向かった先がいっぱいという悲劇に遭遇しとぼとぼ歩いて心斎橋方面に向かっていたところ前を通りかかり偶然見つけたお店。カウンター式で7席ほどあり店内はそこまで広くはないですが男1人で入れない雰囲気もなくイートインができるケーキ屋さんありがたいなと入店。ショーケースに縦に1列かわいくケーキが並んでいます。どれも小ぶりで値段は300円ちょっと。食事でもテーブルに小鉢をたくさん並べたくなる色々なものを少しずつ食べたいタイプの人間なのでこのサイズ感は助かります。ピスタッキオクロスタータ(いちご)モンブランの3つとアイスティーをオーダー1つずつお皿に乗って出てきます。かわいい。これだけ小さいとお菓子っぽくなってしまうかなと思いましたがしっかりケーキ。モンブランは特に今求めていた味で満たされました。15種類ほどを毎日置いているようです。店員さんの雰囲気も良く大阪に来た際はまた寄りたいと思えるいいお店でしたごちそうさまでした🍰
一口サイズの、かわいいケーキ屋さん♡お値段は大体1個300円台。甘いもの、綺麗なものが好きな方への手土産、差し入れに喜ばれそうです。私の母は食が細いので、丁度いいサイズで美味しかったと喜んでいました。見た目も素敵ですし、少し変わった種類のものもあるので、数種類から選んでもらうのも楽しそうでした ☺︎小さいので、持ち運びも便利でした。少し移動が長かったのですが、無事に綺麗なまま届けることができました。
以前ランニング中にみつけたかわいいお店。一口サイズ?の小さなケーキには夢がいっぱい。小さい中に美味しさが凝縮されてて、この大きさなら2~3個ペロリといけちゃいます。いろんなケーキを食べてみたい欲ばりさんにぴったり。おもたせにしても喜ばれます。この日もお友だちとラン中に立ち寄ったのでこのままいただいてお外で食べました。(お店でもいただけますよ)かわいらしい宝石箱のようなお店です。
名前 |
カグノミ堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-7506-8706 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

宝石のような和菓子のような美しいケーキがズラリと並ぶショーケース…ときめきました。初めてお目にかかるクラフトジンと、それに合うケーキを教えていただき、日差しにやられた身体と心に染み渡りました。カウンターは落ち着ける雰囲気で、よい時間を過ごせました。もしご近所だったら毎日通ってしまうと思います😊親切に色々教えていただきありがとうございました。