福島で楽しむ炭焼きと日本酒。
立ち呑み ジャックとマチルダの特徴
福島で人気の立ち飲み屋、女性一人でも気軽に利用可能です。
生モノや炭焼き料理が充実しており、楽しさを提供するメニューが豊富です。
日本酒や創作料理が揃った、居心地の良い飲みの場所として高評価を得ています。
いい雰囲気!開店と同時に行ったけどスムーズに入れましたが16時には満席でした。若い方がおおく(特に女性)いい雰囲気でした。店内は禁煙、現金のみ。
立ち飲みの居酒屋。20時ごろに2名でディナー利用。生ハム、マスカルポーネにマスカットの料理が美味しかったです。
福島飲みツアー1軒目:「ジャックとマチルダ」でスタート!!今日は、東京から来た飲み友さんと福島飲みツアー!!1軒目は、やっぱり「ジャックとマチルダ」さんへやってきました。入店できないと困るので、オープン時間に合わせて入店、出るときにはほぼ満席になっていたので、入店時間に来て正解でした。まずは、すだちチューハイで乾杯!!【上肝のお造り】肝がめっちゃトロトロで、めちゃウマです!!【くるくるサンマ】サンマをくるくると巻き上げて焼き上げてあり、これは、やばい美味さです!!【砂ずり香味揚げ】大きな砂ずり、味わいもいいですね。お次のドリンクは、どぶソーダをいただきます。【イカワタグラタン】イカワタの味わいにお酒が進んじゃいます!!【知覧どりももたく】知覧どりの上に、タクワンがモリモリ!!まさに、ももたくですね。【生うなぎパイ】パイの中に、大きなうなぎが入っていてインパクトがありますね。今日のジャックとマチルダも安定の旨さでした!!
福島の人気の立ち飲み屋さん安いし鶏や魚の生モノも結構多くて食事が充実してます。いつも混雑してて賑やかなので静かに飲みたい時には少し気になるかも?
福島で一番有名といっても過言ではない立ち飲みの盛業店✨今日も満席でしたが、一品一品がとっても上手く、中でも炭焼きは炭の香りがしっかりついていて最高に楽しい夜をすごさせて頂きました!鳥に対しての拘りは素晴らしい過ぎます✨ご馳走様です😄
人気立ち呑み店 ジャックとマチルダ。オフィスから歩いてすぐですが、住まいとは逆方向なのでなかなか来れて無かった課題店です。東京から来られた第二の故郷が十三の®️友と訪問。先ずは瓶ビールの赤星で乾杯。おつまみはローストユッケ、鶏皮の煮込みなどを注文。後は他の方が注文して美味しそうだったレバーをいただきました。お酒は山形の辛口ばくれん、山口の貴などをいただきました。スタッフは若い方ばかりですが接客もよく、客層も多様。ソロドランカーの女性客もおり、女性でも利用しやすいお店です。
大阪環状線でぶらり旅、マップで検索中、鳥のキモ刺し発見!しかも白キモとは、、なかなか貴重な一品、予定変更し、大正駅から逆戻り福島へ15時開店直後でもほぼ満席状態、何とか奥のカウンターに潜り込み早速注文「う、うまい」生きてて良かった。その勢い加速し、レアな地酒まで次々と、、サイフやコロナの厳しい環境下、また勇気を出して行きたいなと感じるお店でした。
福島スタンドはレベルが高い!天満の小豆色のマーカスが良かったので系列店も気になり訪問しました。結果的には天満並のレベルで大満足でした。本命は日本酒なんですが、これが季節を感じるひやおろし(秋あがり)が多数ありびっくりしました。これだけ揃えている店は知りません。味は好みなのでいくつか飲めば当たりがでます。アテも四種盛りを頼みましたが安心の美味しさと盛り付けの綺麗さでした。ちなみに店内は4人ほどの立ち飲みができるテーブル2個とキッチンの周りでの立ち飲み場所があり全部で30名程度しかはいれません。費用は1品と日本酒6杯で3000円オーバーでしたが納得のお値段でした。もし少しでも参考になれば「いいね」ボタンを押していただければ、はげみになります。よろしくお願いします。
お安くて美味しい創作料理〜🇯🇵日本酒が多いのが良い!!おすすめも聞けば教えて頂けるので、日本酒初めての方にも敷居が高くなくオススメです!料理も美味しく、見て食べて楽しい!!お手頃だからついつい冒険したくなってしまいます…おすすめは酒粕レーズンバターとまな鰻パイ、パテ最中です。全部言わずもがな美味しい…酒のあて…※ただ夜遅くなると気になる料理やお酒は品切れになっていることが多いので注意です💦2軒目での立ち呑みは良い加減調子見れるので良いですねえー🍶
名前 |
立ち呑み ジャックとマチルダ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

私の中で大阪一の立ち飲み屋です。おつまみ、お酒の美味しさはもちろん。店員さんの気遣いがたまらく素晴らしいです。福島に立ち寄った際には、絶対に立ち寄りたいです。