福島駅近の隠れ家カフェ、至福の水出しコーヒー。
cafe wEsternの特徴
じっくりローストされたコーヒーが特徴で、美味しさが際立つお店です。
大阪福島の隠れ家カフェとして、独自の雰囲気を楽しめます。
水出しアイスコーヒーとフルーツトーストが特におすすめです。
水出しアイスコーヒー+たっぷりバターのバタートースト本当に美味しい珈琲でした。コクと苦味が最高でした。また、マスターと楽しくお話もさせていただき、人生勉強もできました。カフェを経営することの難しさも教えていただきました。年末年始で飲みすぎた身体に至福の一杯でした。また行かせていただきます。
中津から福島への散策途中に立ち寄らせていただきました〜今回いただいたメニューです。↓アインシュペナー(アイス)コク深い水出しコーヒーに、たっぷりの生クリームが添えられたコーヒーです。満足度◎の贅沢な味わいのウインナーコーヒーです。ホットのカフェオレミルクが少ないと苦みばかりが主張され、一方ミルクが多いと物足りない味となるカフェオレが多いですが、こちらのカフェオレは、水出しコーヒーを使っておられるので、重厚で深みのあるコーヒーと優しいミルクの味わいが上手く合わさったカフェオレです。チーズゴロゴロベイクドチーズケーキしっかりとした味が際立つケーキ生地の中にクリームチーズの塊がゴロゴロと入り、甘さ、クリーミーさなどの味わいが幾重にも織り成す、最上級のチーズケーキです。マスターのこだわりが、商品に一層の価値を添える、上質なコーヒーとスイーツがいただけます。
カフェうえすたんお腹いっぱいになったので家に帰ろうかと思ったら店前通るとコーヒー豆の凄く良い香りが!?鼻腔をくすぐったので来店しました笑ネルドリップホットコーヒーと悩みましたがこの日は外が暑かったので水出しアイスコーヒーと人気のチーズゴロゴロベイクドチーズケーキも注文しましたフッフー(´ε` )♪店主さんは外国の方。趣味で写真を撮るのはOKだけど仕事で写真撮るのは辞めて欲しいとのこと。趣味なので大丈夫ですと言うと〜「OKやで!」と関西弁で返事。とても可愛いです( ´ ▽ ` )ノ水出しアイスコーヒーは約9時間豆を抽出してるから味が凄く濃い。後味の苦味とコク、軽い酸味がクセになる。チーズケーキは凄い濃厚。チーズ好きにはたまらないケーキ( ゚Д゚)ウマー!!!チーズのコクや旨味、香りを凄く感じました。カウンター席で平日14:00頃だったので空いていてゆっくり飲めました。ごちそうさまでした♪
水だしコーヒーが美味しかった。お店の雰囲気も落ち着く~ずいぶん時間を過ごしちゃった。
9年前、ある番組にお店ごと出演、というか登場されてましたね(“依頼者”はご友人)。その時のドアベル(カウベル)は当時のままだそうです。ふと思い出して今回初めて行き、美味しいモーニングを頂きました。大阪に行く機会が出来れば、また寄らせてもらいます。
マスターが面白いお店です。すっかり話し込んで、あまり来たことのなかった大阪がすっかり好きになりました。行く前は正直当たりか外れかどっちかなって思っていましたが、思った以上に落ち着いて馴染みやすく、素敵なインテリアのお店で癒されました。オリジナルのコーヒー豆柄靴下もかわいい!今度は暖かい季節に、名物の水出しコーヒーを飲みに行きたいです!
狭い店だけどマスターのこだわりが感じられる店☝️コーヒーは旨い❗
じっくりローストされたコーヒー。至福のひとときです。
「大阪に住んでるなら行ってみて」とおすすめされて、夏頃から度々足を運んでいます。体質的にコーヒーのカフェインが合わず、コーヒーの味は好きなのにあまり飲めずにいたのですが、こちらのコーヒーは体調を崩すことなくたいへん美味しく飲めています。ケーキも生地がしっとりとしていてほどよい甘さでコーヒーにたいへんよくあいます。マスターや常連の方も気さくな方が多く、お話するのも楽しいです。
名前 |
cafe wEstern |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6458-3113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大阪環状線の福島駅、モクシー大阪新梅田の近くにある自家焙煎珈琲店。なんとなく雰囲気から入ってみたいなと寄ってみました。基本のコーヒーは、オーダーごとにネルドリップ。それだけでも手間かけてるなと思います。ネルドリップは基本2種類、おそらく中煎りと深煎りで、僕は深煎りのマンデリンをオーダー。深煎りの美味しい珈琲を、蕎麦猪口でいただく。一口飲んでみて、スイーツも食べてみたいなと、チーズケーキもオーダー。こちらも手作りで、こういうところが、個人店の良さですね。コースターにも蹄鉄が使われていたり、所々に【馬】を感じさせるところも個人的に◯でした。大阪に来ることがあったら、また寄らせてもらいたいと思います。