トロトロフワフワの極み、たこ焼き!
ぬくぬく屋の特徴
たこ焼きのボリュームは驚くほどで、トロフワの食感が楽しめます。
メニューは豊富で、ひとくちサーロインステーキも大好評です。
雰囲気が良く、ホテルからのアクセスも良い穴場のお好み焼き店です。
だしのたこ焼きが美味しかった。お好み焼きは、自分で焼くスタイルではなくて、出来上がったものを客席の鉄板に載せてくれるスタイルなので失敗なし。どの料理も美味しかった。キャッシュレス決済も使えるし、リーズナブルで、店員さんの感じも良く、安心していけるお店。
山芋焼き?明太子ポテトサラダ、トマトスライス、トントロガーリック炒め?を注文しました。どれも、自分好みで(濃いめの味付け)美味しかったです。次回、他のも食べてみたいです。
思った以上にボリュームがありました。たこ焼きが一つ一つ大きくて、5個食べただけでお好み焼き1枚を食べたくらいの満腹感がありました。でも、生地はトロトロでフワフワ系で、全然粉っぽさがなくて、とても美味しかったです。お店は穴場的な雰囲気もあって、気軽に訪れやすい感じです。居酒屋メニューも充実していて、『粉もん』以外にも色々楽しめるのがポイント。鉄板焼きやアルコールのメニューも豊富で、昼も夜も楽しめるお店でした。キャッシュレス決済にも対応しているので、使い勝手も良かったです。また大阪に来たら立ち寄りたいと思う、満足度の高いお店でした!
ホテルから近かったので行きました。大阪来たからには、『お好み焼き』タレがうまいね!店員さんの感じも良くて、また行きたいと思いました。
友達と日曜日のお昼に行きました12時過ぎ位やったけど全然混んでなかったです2人とも朝ごはんを軽く食べてたのでたこ焼き10個とお好み焼き1枚頼むと結構多かった…たこ焼きがひとつひとつが大きいからたこ焼き5個食べるだけでお好み焼き1枚食べる位の満腹感がありますでも粉っぽさが無くトロトロフワフワ系でめちゃくちゃ美味しかったです❤すぐ近くにラブホやら無料案内所があるので多分子供があんまり来ない所(笑)そんな意味でも穴場☺️居酒屋メニューもあるので「粉もん以外も色々食べたい」って時におすすめです梅田からひと駅なので飲兵衛の女友達4人位でわちゃわちゃ食べて飲んでその後近くのラブホのおっきい部屋で皆でお泊まりしたら楽しいやろなって思いました(笑)
十三に行ったらぬくぬく屋さんに必ず立ち寄っていて、店内の雰囲気も良く、とても活気があるお店です。お好み焼きが美味しくて、好きです!
ランチタイムに訪れて、お好み焼き定食を注文しました。ランチメニューはごはん、スープ、ドリンクが付きます。サービスでたこ焼きが付いてきました。とても嬉しかったです。お好み焼きも、当然美味しかったです。生地はいい感じのフワフワ感、ソースも生地にピッタリ合ってました。そしてスープが牛の出汁を使っていると思うのですが、とても美味しかったです。おかわりすれば良かった。鉄板焼きのメニュー、アルコール類のメニューも充実しており、昼も夜も楽しめるお店です。支払い方法も様々なキャッシュレス方式じ使えます。
テイクアウトで利用いたしました。たこ焼きやねぎ焼きを注文、注文してから調理をしますので、提供までは少々時間がかかります。本場のトロっとしたたこ焼きと、ねぎ焼きを久々に食べられて良かったです。テイクアウトなので、少し冷めてしまうのは仕方がないですが、それでも美味しかったです。
2日間でねぎ焼き、たこ焼き、焼きうどん食べましたがどれも美味しかったです☺︎またいきます!ねぎ焼きには醤油が良いらしいです!
名前 |
ぬくぬく屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6302-6969 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今まで食べたたこ焼きで1番おいしかった。外も中もふわふわで、出汁の効いた生地が本当に美味しくて忘れられない。カリカリのたこ焼きが好きな人は期待に沿う物ではないかもしれないが、それでも食べてみてほしい。たこ焼き好きならぜひ。