八坂神社前、炊き立て銀シャリ!
京の米料亭 八代目儀兵衛の特徴
八坂神社のすぐ前にあり、常に行列ができている人気店です。
季節の焼き魚二種盛り銀シャリ御膳は特におすすめのメニューです。
予約が難しいが、その分炊きたてのごはんが絶品です。
祇園四条駅から徒歩7分。八坂神社の目の前!ごはんは何度でもおかわり自由だから、そのまま食べたりするのもいいし、お塩をかけたり、いくらを追加注文したり、卵かけご飯にして食べたりすることもできる私はランチが遅かったので1杯しか食べられませんでした(後悔)みんなはハラペコの状態で並んでください♀️この日は年末年始の特別営業で17:30オープン!17:00にお店前に着いたらすでに6〜8組待ち。呼ばれた時にいないとキャンセルになるからいつ呼ばれるかヒヤヒヤする。店内は落ち着いた雰囲気で、2階の窓側の席からは八坂神社が見えるのでかなり京都の雰囲気を味わえます⛩️並ぶのが苦でなければ、デートでもおすすめです。ちょこちょこ海外のお客さんもいましたが日本人のお客さんが多かったです。
八坂神社のすぐ前にあります^_^11:00くらいに到着し並びました。ご飯をおかわりできるのですがそのときにおこげがたまに入っていて、香ばしくて美味しいです。鯛茶漬けセットみたいなやつにいくらを追加注文していただきました。二階席から八坂の前の通りを見ながら食べれます。一階はカウンターでお料理している板前さんやご飯がたけてる釜を少しみれます(о´∀`о)
以前からずっと気になっていましたが、どれも美味しい食事でしたが、やっぱりご飯美味しかった‼️最後のおこげ茶漬けも最高‼️おすすめです!雰囲気もとても良かったです。次は、ランチに行ってみようと思います。
1月に初訪問。予約して行きましたが、20分くらい並びました。予約者を並ばせる店舗は初めて出会いました。並んだ順に案内されず、後ろに並んでいた方がどんどんお店の中に入って行ったのも気になりました。ただ、途中で雪が降ってきた時に、傘を貸してくださったのはありがたかったです。初訪問だったので、一番人気の「満開御膳」を注文。お味は普通に美味しかったですが、正直、並んでまで食べたいかと聞かれればそうではないかなという印象でした。ご飯のおかわりでいただける「おこげ」も、ただ固いだけであまり美味しいとは感じませんでした。一緒に行った家族も、全く同じ感想でした。好みの問題かもしれませんが……。接客については、店内で接客してくださった店員さんは皆さん優しく親切でしたが、店外で案内係をしている店員さんは、ぶっきらぼうな感じで怖かったです。人気のお店なので、予約が取れただけでもありがたかったですが、総合的に見て再訪はないと思います。
米づくしコース 月替わりの特別コースディナーでいただきました。料理は季節感が有る綺麗な盛り付けで面白く、手が込んでいて、大変美味しゅうございました。
まずは,早くに予約📱なさるか当日にテーブルチェックから予約を入れるか...私は2024.8/14に行きましたが7組待ちなだけで待てました(*´σー`)冷たいおしぼりをサービスで待ってる間に出して下さいましたょ❤️流石(*’ω’ノノ゙☆日本ならでは!ですne-?((o(^∇^)o))滅茶苦茶お米が美味しい❗三種の焼き魚定食も美味しかった‼️特に銀鱈の西京焼き❕主人は,すきやきにし御飯お代わりで卵がけ御飯もしたのですが大分の卵でしたが美味しかったです( *´艸`)
お昼ご飯に伺いました。お米がおいしいお店だけあって、人気でしたが昼過ぎだったので、5分ぐらいの待ち時間で入れました。お米は土鍋で炊いてあって美味しいです。おかわりするとお焦げが食べれるので必須です。
お米を食べに行くお店です。2杯目はおこげを添えてくれます。外国の方が多くなった印象ですが、店員さん皆さん感じの良い方ばかりです。また、炎天下の中待っていると日傘を貸してくれます。
去年9月に京都に遊びに行って、友達と近くの神社を散策していた。ランチタイムにはこの店が長い行列を見て、とても興味を持った。ついでに、私たちも並んだ(笑)。最初に前で登録してから順番待ちをして、呼び出しを待っていた。みんな観光客だと思っていたが、実際に日本人も結構並んでいた。この店がなぜこれほど有名なのかは、どう?素材の品質や伝統的な調理方法は有名だか?キッチンは透明で、ご飯を作る過程が展示されている。これは炊き込みご飯と呼ばれる?このように調理されたご飯はおそらくとても美味しいと感じられるはず!約1時間半(笑)。全て定食制。実際、料理は普通かもしれないが、ご飯は本当に香りがよく、美味しかった!しかし、このように並んでまで食べる必要はあまりないかなあ!暑いし、日焼けもして疲れた...
名前 |
京の米料亭 八代目儀兵衛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1809-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この米の高騰の時代に、最高に美味しいご飯を提供してくれるありがたいお店。京都・祇園にある「京の米料亭 八代目儀兵衛」さんは、お米好きなら一度は訪れてほしい名店です。あまりにも人気で、予約なしだとかなり並びます。入店できないこともあるので、事前予約が断然おすすめ。※2ヶ月前から予約可能/お昼の予約は「10時45分までに店頭到着」が条件です。今回は予約して伺いました。このお店の何よりの魅力は、やはり“お米”!特製の土鍋で炊き上げられたごはんは、なんと炊き上がりから10分以上経ったものは出さないというこだわりよう。しかも、その出来たてご飯が食べ放題!制限時間は50分です。セットについてくるお魚やお肉も絶品で、おかずとして完璧。普段は小食でおかわりなんてしない自分が、なんと3杯も…!それくらい美味しかったです。2杯目からは“おこげ”付き。これに特製のお塩をひとつまみかけると、また格別。香ばしさと旨みがぎゅっと詰まっていて、シンプルなのに心が満たされる味わいでした。お米好きの方、間違いなく満足できると思います。京都観光の際は、ぜひスケジュールに組み込んでみてください◎