隠れ家寿司、仕込みの極み。
すし処 うえのの特徴
北新地の海馬から独立した寿司店です。
なかなか予約が取れない人気の高いお店です。
安心して行ける品質の良さが魅力です。
隠れ家的な寿司屋さん。寿司はしっかり仕事が施してあり、大将の控え目な説明も感じ良く食欲をそそる。女将の軽妙な語り口も大将とバランス良く、寿司はもちろん日本酒も大変美味しくいただけた。
十三っぽくない、商店街を抜けた外れの小店。 カウンターのみ六席。 想像を越える素材のよさと煮付けの旨さ😋 酒も、メジャー過ぎでない微妙な選定が良い。 アラカルトは比較的少量なので一人向き。 シェアせず、うまいうまいと食い過ぎて、飲んで食って二万円は切るレベル。 素材の良さで、同質の有名店の半額という感じで、リーズナブルとは思うが、狭いカウンターから提供されるのを勘案すると、高いと文句を言う人もいそう。 個人的には再訪必至。
いつも言う事ですが美味しいお寿司屋さんはネタだけに頼らず仕事をする(手間をかけた仕込みや準備をしている)事が大事だと思います。うなぎの白焼きは皮目の焦げた部分が芳ばしく更に全体的な食感も良かったです。余計かも知れませんが。ここでのお寿司は基本的に味付けされており、こちらでお醤油等を付けて食べる訳ではない。それだけに万人が旨いと思える塩梅の味付けが必要かと思いますが、私には少し濃いように感じました。お酒飲んで酔っていると、濃い味付けの方が良いのかも知れませんね。
北新地の海馬から独立。安くて美味しです。昔ながらって感じです。
安心して行ってください。
なかなか予約がとれない。(´Д`)寿司の美味しさは、かなり上位。
| 名前 |
すし処 うえの |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6309-5710 |
| 営業時間 |
[月火水木金日] 17:30~23:00 [土] 定休日 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目19−8 |
周辺のオススメ
気持ちよく食事できました。海苔をはじめ食材のこだわりがすごくよかったです。肩肘張らずゆっくり食事できます。また絶対いきます!