道明寺の深い味わい、カツカレー。
珈琲館チェリーの特徴
道明寺駅から徒歩1分でり便利な立地です。
昭和の古き良き雰囲気が漂う純喫茶が魅力です。
小麦粉から作ったコク深いルーのカツカレーが絶品です。
藤井寺の道明寺天満宮梅まつりのお昼ご飯でチェリーさんに伺いました。いいタイミングではいれて、人気のお店なのですぐ満室に。かと言って長蛇の列に並んで待たれるかたはおられずサバサバされている。ビーフカレーは辛口ビター系で一口食べたらほろ苦さにすこし戸惑うも食べすすめたら夢中になる風味です。程良い辛さでおいしい!お肉も柔らかくて甘くておいしい!美味しいしか言えない…口にしたらわかるこの旨味と風味は本当に素敵なのでまた伺います。
カツカレー1200円ビーフカレー900円カツカレーがお勧め。カレーは何日間も煮込んだもののようで、他で食べたことのない独特で唯一無二の味。素敵な窓際の席があり女優の黒木華さん映画のロケ地にもなっている。喫煙可だったので⭐︎-1
道明寺駅から徒歩1分。カツカレーを注文。ルウは何日か寝かせたような深いコクがありとても美味しい。想像よりも少しだけ辛め。ライスの量は標準でもしっかり。カツの肉質、揚げ具合ともに良好。苦味の効いたアイスコーヒーも好み、総じて大満足でした。
カレー食べたくてカレー屋さん探してたら、カレーのおすすめの店で出てきたので食べに行きました。とりあえずカツカレーが美味しかった!よくある甘辛カレーとは違う、少し酸味のある濃厚な味わい。また近くに寄ったら食べに行きます。
ダンディーなマスターは、となりの人間国宝に選ばれた方です。カレーは、大人のカレーで凄く美味しい。お店の内装は豪華なレトロ感があり居心地の良い空間です。雑誌や新聞でも取り上げられた事もあり、お勧めの喫茶店です。
道明寺天満宮へ行く前に、お昼ごはんを食べようと思い、娘と二人で行きました。外観は趣のある昔ながらの佇まいです。店内はレトロな雰囲気で、落ち着いた感じがしました。私はビーフカレー、娘はミックスサンドを注文しました。どれもすごく美味しかったです。たまたま入ったお店で、満足のいく食事が出来たのでとても良かったです。また食べに行きます!
何にも考えずに、このお店に入り、カツカレーを注文しました。豚カツを揚げている音を聞き、「そのつど揚げているんだ」と思い、待っていました。カレーが来たので、見ましたら、本格的なカレーでした。見た目もですが、味も本格的、豚カツも熱々、サクサク。凄く美味しかったです。お店のマスターも、優しい雰囲気で、良かったです。また、足を運びます。
道明寺駅前、の喫茶店。カレーは定評が有ります。コーヒーも美味しい。正月には毎年立派な御鏡が飾られています。
昭和の古き良き雰囲気が残る純喫茶チェリー。場所は道明寺駅から西に徒歩1分ほど。駐車場はお店から北に徒歩20秒くらいの場所に細田モータープールという駐車場があり、そこに1台だけ停めれます。前から気になっていた喫茶店でやっと来店できました。喫茶チェリーは1977年7月(昭和52年)に開店。令和3年現在で創業44年の歴史ある喫茶店。チェリーというお店の名前の由来は道明寺天満宮は桜の名所なので、そこからとったみたいです。お店はご年配の白髪の渋いマスターが1人でやっておられました。そして店内はゆっくり時間が流れるような落ち着いた雰囲気で素敵な空間でした。モーニングサービスは朝7時~11時までアイスコーヒーorアイスティー+トーストu0026玉子のセットで480円でとてもお得です。カレーが人気メニューみたいなので今回はカツカレーを注文。こちらのカレーは何やらすごく手間暇かけて調理しているみたいですね。1回の仕込みで3日間煮込んで、冷蔵庫に1週間置いてまた煮込んでいるそうです。それでこんなコクが深く濃厚な絶品カレーになるんだなと納得。カツも揚げたてサクサクでとても美味しかったです。美味しい絶品カレーご馳走さまでした😋
名前 |
珈琲館チェリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-939-0456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

この昭和感満載な佇まい〜カレーの煮込んだこの色、、深みがあり、最高な味↗↗