昼限定!
せん吉の特徴
お昼限定の鶏白湯ラーメンは絶品で、特に濃厚です。
ランチには水餃子やチャーチー飯も楽しめ、コスパが良いです。
高級感漂うお店で、デートにもぴったりの雰囲気です。
特製醤油とチャーチー飯を注文しました!とても美味しかったです!店の雰囲気も素敵でした。スープにパンをつけるのは初めてでしたが美味しかったです!
ランチにラーメン提供しています。醤油の特製を注文。鶏チャーシューが串でついてきました。ベースは鶏スープだと思うが、醤油はコッテリしたスープに感じました。バケットが付いてきて、初めてラーメンスープにバケットを浸したかな〜スープに合いました。炭焼きチャーチー飯をスープに浸して食べて、これも好きです。次は塩を食べてみたい。
ご近所探索高品交差点から知事校舎までの通りには食の名店が並びますその中でも特別な昼の顔を持つ鶏料理専門店せん吉様要は昼はラーメン一本で勝負、という事であります鶏白湯ラーメンの塩と醤油をメインにご飯物がメニューに並びます当方と愚息で塩と醤油をひとつずつ、水餃子と炭焼きチャーチー飯を追加で注文です塩は円やかな感じを期待すると裏切られるパンチのある味(邪道ですがお酢を入れるとマイルドに)、醤油の方が食べやすい愚息がペロっと食べちゃいましたただスープはすっきりとして臭みもなく飲みやすい水餃子とチャーチー飯はお値段もいい感じお新香があったら最高やっぱり鍋をつつきたいですねまた伺います。
昼の鶏白湯ラーメンとモツ煮定食が美味しかったので、夜に水炊きを食べに行きました。鶏専門店というとちょっと高そうなイメージでしたが、そうでもない。水炊きの概念が変わったぐらい、美味しい。そして、どの料理も美味しい!お店の雰囲気も店主もいい感じでした!昼だけしか食べてない方、ぜひ夜も!特に〆の雑炊に感動!
夜は水炊き屋さん。お昼だけラーメンやさんという噂を聞いて行ってきました。昼どきに来店したら混んでました。並ぶことは無かったけど、次々人が入ってた。塩か醤油を選べる。塩にしました。おすすめは全部のせとのことで全部のせ。鳥が美味しかったです。とっても濃厚でした。フランスパンがついてくるので、それを残った汁に浸して食べるのですがそれもまた美味しかったです。
鳥料理店のランチメニューでラーメンを食べに行きました。鳥白湯ベースの出汁で醤油か塩から選びお好みでトッピングです特製塩らーめんを注文しました特製を注文した方は麺が大盛り無料も嬉しいサービスです!提供も早いです特製にはバゲットも小皿で付いてきますので、箸休めで食べるのもいいですし、最後にスープに浸して食べるのもいいと思います。鳥白湯のクリーミーで濃厚なスープで美味しかったです。次回は醤油と炭火チャーチャ丼を食べに行きますかね。
鶏料理せん吉でモツ煮込み定食をやっているとの情報で行ってきました。テーブル上にあるメニューにはモツ煮込み定食は書いてありませんが、店員さんに声をかけたらちゃんとありました。ホロホロになるまで煮込まれたモツ、味付けも良く、ご飯のオカズにピッタリでした。モツ煮込み定食、800円でした。
知事公舎下にある鶏料理のお店がランチに提供する鶏白湯ラーメン。スープはもちろん、トッピングも良い仕事。千葉でお薦めの一杯、かも知れません。
お昼限定で食べられる濃厚鶏白湯ラーメン!コラーゲンを欲して頂きに参りました。濃厚だけど、あっさりペロリとスープまで完食。美味しかったです!夜の焼き鳥もかなり美味しいと良く耳にするので、今度伺いたいと思います(o・ω・o)!
名前 |
せん吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-227-9500 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日のお昼に来店駐車場も満員で座るまで若干待ちました。味は鶏の優しい味で美味しく、麺もコシがあり食べ応えがありました🍜料理もすぐに運ばれてきたので注文から待ち時間はほとんどなく、昼休みの短い時間に最適です!今回は特製塩ラーメンを食べたので、次は醤油を食べようと思います~