阪神葛城の鶏焼肉、旨さ満点!
酒美鶏 葛城の特徴
鶏の溶岩焼きが名物、阪神西宮駅近くのお店です。
元阪神タイガース葛城育郎さんがオーナーの鶏料理店。
新鮮な鶏のお刺身も味わえる、楽しい雰囲気の店舗です。
阪神西宮駅から西宮神社方面にある鶏の溶岩焼きが名物の鶏料理店。
元阪神タイガース葛城育郎さんがオーナーをされているお店です。焼き鳥屋というよりはちょっといい鶏料理屋さん。今回はオーナーはお休みでしたが、以前伺った時は写真撮影やサインにも快く応じてくださいました。お料理は食べたもの全てが美味しかったです。鳥のお刺身は、おしゃべりに夢中になっていると「鮮度が落ちるので早めに食べてください」と注意されました。本当にその通りだと思います。鮮度にこだわってる証拠ですね。溶岩プレートでは、鶏モモ、ムネ、せせり、ヤゲン軟骨、ココロ、砂ずり。軟骨だけは時間かかりますが、それ以外はさっと炙る程度でも良いかんじですが、私はカリッと焼いた方が美味しいと思いました。どれも噛むとジューシーです。鶏レバースモークは最初小さいなぁと思ったのですが、味が濃厚でクリーミーで少量で十分。下に敷いている玉ねぎスライスもめちゃくちゃ甘い。1番美味しくてお腹に余裕があれはもっと食べたいと思ったのは、やみつきダレの手羽中唐揚げ。甘いタレと胡椒強めのスパイス。ビールいくらでも飲める美味しさ。2021.12.19久しぶりの葛城さんに。やはりここは何を食べてもハズレがない。毎回必ず食べる炭火黒焼きが鉄板で美味しい。あと鶏のお店なのにラーメンが美味しい。鶏ガララーメンのとろっと濃厚な鶏の味がたまらない。今回も葛城さんがサインと写真撮影に応じてくれました。感謝です。2024.06.15
葛城さんカッコいい❗️めっちゃ美味しかった‼️鶏ムネなのに歯応えがある。ラーメンが濃いめだった以外は全て旨かった。料理に合わせたお酒の豊富さも含めて、素晴らしいお店。
たまたま通りかかって入った店です。予約もしてなかったのですがカウンターに通されました。高級店のような雰囲気をかもし出そうとしてる様子でしたが カウンターの中の店員さん3人はマスクを外してなんか飲み出して話しだし。料理も期待したほどではなく 焼き鳥は溶岩石で焼くスタイルで 3箇所にタレを入れれる皿が来たのですが 真ん中になんの塩かわからないものが入ったものがきただけで つけダレもなく 肉に味がついてるのかなって思ってたのですが それもなく。テーブルにゆず一味塩と梅塩が置いてありましたが それももうひとつインパクトなくあれ?っていう感じでした。オーナーが元阪神タイガースの選手らしく そういう関係でお客さんが来てるんだろうなと思う店です。空いた皿はさっさと下げられ 焼き鳥も もうほかに注文なかったら火を切ってくださいって言われた。まだ上にいっぱい乗って焼いてる途中なのに。いくら余熱で火が通るか知らないけど せわしいです。全然満足出来ない店でした。
プロ野球・オリックス、阪神タイガースで活躍された葛城育郎さんが経営する酒美鶏 葛城。阪神本線、西宮駅から徒歩5分というとても立地のいい場所に店舗を構えらてます。酒美鶏では、贅沢な地鶏肉を溶岩プレートで焼いて食べるスタイル!他にも一品料理はどれも格別に美味しい。中でも、ヤゲンなんこつの唐揚げ(オーロラソース和え)と葛城特製やみつきダレの手羽中唐揚げは必ず頼んで欲しい一品だ!私が伺わせて頂いた日は葛城さんは居ませんでしたが隣の席には阪神タイガースで活躍された代打の神様が食事されてました!さすがに食事中なので声は掛けませんでしたが野球好きには、堪らないもしかしたら、あの有名な選手に会えるかも!そんな期待を胸に来店してみるのもありかもです!とにかく料理は全て美味しいので間違いないです!
鶏のお刺身は新鮮で美味しゅうございます!しめの鶏がらラーメンも裏メニューキーマカレーも全て最後まで美味しく、満足でございました\(^o^)/ゆっくりとお料理を味わうことができ、最高です!お店は土曜日晩はお客様で満席でしたので予約していかれることをオススメします!
元阪神タイガースの葛城さんがオーナーの店舗。オーナーはじめ、スタッフの動きも良く非常に気持ちよく食事ができました。注文した食べ物や飲み物もタイミングよく提供してもらえ、満足度は高いです。阪神西宮で飲むなら間違いなくココです。
ほんまに旨いです葛城さん写真にも応じて頂きましたご馳走様でした。
働いている人が、皆さん元、野球をやってただけあって、爽やかで楽しく美味しく時間を過ごせました‼️
名前 |
酒美鶏 葛城 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-33-1963 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鶏焼肉!元タイガースの代打の神様のお店来店時偶然、d元祖神様もご来店されてました神々しい夜になりました。