40年愛され続ける、下町の味。
ぼくのやの特徴
昔ながらのお好み焼き屋で、50年以上の営業実績があります。
満足感のあるボリュームで、ミックスの後玉が最高です。
地元の人々に愛され続け、常に多くのお客さんが訪れています。
小さめのお店です。お好み焼き(大)ミックスを頂きました。美味しかったですよ!
かなり美味しかった♪揚げ玉がしっかりと入っててソースも美味しい😋ただ、早目に行かないと待つだろう。タイミング良く、入れたから良かった♪焼きそばもミックスでイカも豚も味がしっかりと出てる✨また食べたい。テイクアウトも出来るし、ソースもテイクアウト有り✨
先代のお母さんの時から、かれこれ20年以上通っているお好み焼き屋さんです。ソースかな?上手く書けませんが他のお好み焼きと違って定期的に食べたくなります。他のお好み焼きはそんなことないのになーここは雰囲気も昔のままで最高です!
昔ながらのお好み焼き屋さんです。10人ほどの座席数で土曜の11時半頃に行きましたが待ってる方が4人ほど居ました。食べて帰りたかったですが近くなので持ち帰りにしました。普通なら小でいいと思います。焼きそばはキャベツが千切りでとても食べ安かったです。
建石筋沿いにありますお好み焼き、焼きそばのお店ですがかれこれ50〜60年は営業している老舗。お父さんのお店を引き継いだ息子さんと、息子さんのお母さんと2人で切り盛りしています。営業時間は11:00〜18:00と書いてますが11:00より早くお店が開いてる事も多いみたい。鉄板カウンターで8〜9席くらいのお店です。いただいたのは、☀️豚玉大¥3800くらい後玉¥70〜マヨネーズ¥30あまり混ぜないで焼いて、天かすいっぱい乗せて焼くのがぼくのや流です。
昔からあるカウンターだけのお好み焼き屋さんです。美味しくて親切な店員さんです。駐車場はないですが、近くにコインパーキングがあります。ボリュームがある熱々とろとろのお好み焼きです。メニューは豚肉いかミックスのお好み焼きか焼きそばです。お好み焼きは普通サイズと大があります。ミックスのお好み焼きの大を食べました。1100円でした。満足。メニューは多くないです。甘口ソースではないですが、辛口でもないです。食べやすいと思います。PayPay使えません。現金のみです。
私の中での、NO1お好み焼きです。メニューはシンプル、具材は豚とイカのみ、モダン焼きもチョイスできます。小麦粉、キャベツ、卵、豚、イカ、天かす、特に変わった材料はないですが美味しいんです。油を含んだ天かすになんとなく秘密を感じてます(笑)ソースをたっぷりヌリヌリして一味をフリフリ、コテで豪快に食べましょう。
宮っ子ならテッパンのお店です。なんならみんな小学生の頃から通ってます。お好み焼きは昔ながらのしっかりしたヤツ。後玉してテコで熱々を鉄板から直接頬張ってください!
初めて入りました。店内は八席程のこじんまりした、お好み焼き、焼きそばのお店で、ご主人と母親の二人が切り盛りされておられます。昼時に焼きそばを注文し、出て来る時間は早かったしボリームもありました。味は各々好みが有りますから、一概に優劣付けがたいけど、私的にはソースの効いた方が良かったです。
名前 |
ぼくのや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-22-5400 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

イカたま(小) 900円+モダン 70円+マヨネーズ 30円でちょうど1,000円。味よし、コスパ良しです。平日の午後5時に行きましたが、持ち帰りの人だけで、店内はノーゲストでした。