阪神深江駅から神社の境内へ。
深江会館の特徴
11月3日に開催されたえいな祭りなど多彩なイベントが魅力です。
阪神深江駅から神社を目印にアクセスできる便利な立地です。
様々な使い道があるので利用シーンに応じて楽しめます。
居心地が良くてついつい長居してしまいそうな空間ですね。
11/3にえいな祭りが実行されました。バザーでカレーライスとフライドポテトの販売に参加してきました。
よさこい祭り楽しんで来ました。
阪神深江駅を降りて南に向かい、左手に神社が見えてきたら、その神社の境内にあります。選挙の時はいつも投票所として使用されています。普段はヨガ教室や着付け教室等各種カルチャースクールも行っています。
今日は健康診断の日でしたね、毎年この時期に有りますが、中々予約が取れなくてね、今年は昨年から予約してたので、行けました、この会館には色々な使い道が有るそうです、僕には余り円が有りませんがね、カハハハ(^-^ゞ
五月3日、四日と大日神社のお祭りでだんじり祭が有ります。境内にある会館は色んなイベントや文化サークルに利用されている。地域の歴史博物館も併設されている。
イベントで行きましたが、よくわからないので星3つ。
名前 |
深江会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-411-0475 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地域の誰かがいつもいる、カジュアルな町のコミュニケーションポイントです。