新鮮野菜と豊富な魚介類。
KOHYO住吉店の特徴
AEON傘下になった後も、魚介類や肉類は豊富です。
特に野菜は安くて品揃えが豊富な印象です。
駅近で利用しやすく、朝早くからオープンしています。
セルフレジになったけど、相変わらずレジは混むしサッカー台も狭い。つか、KOHYOってどこもサッカー台狭いだよね。
さすがにAEON系列ということもあり商品の価格も良心的です。近所に大きなスーパーLiVがありますが個人的にはこちらの方が買い物がしやすいです。
特に野菜は安い‼️品揃えが豊富です‼️花も安から便利ですね‼️
魚介類、肉類は豊富。日用品はあまりない日々の食事のための買い物に適した店とにかく通路が狭いので、人や買い物カゴとの接触は覚悟のこと。
朝早くからオープンしているので、なにかと使い易いです。朝は8時〜夜11時という長い時間が利用しやすい。この辺りのスーパーの中で、豆腐、青野菜等が安いので、よく利用します。
立地もよく利用しやすい。小規模ですがイオン商品もあり、品揃えもよく、お魚を捌いてくださるので頼れるスーパーです。お惣菜も充実してます。近隣のスーパーではかなりレジ待ち時間がかかるのですが、こちらはセミセルフレジなのでスムーズです。
牛肉の種類が少ないので、ここではお家焼き肉の材料が揃いません。
朝一は品出しのカートで溢れかえってます。不便に感じるかもしれませんが、避けて目的地に進む様は、まるでNFLのエースRBのようです!!アスリート気分を味わえる素敵なスーパーですよ( ・∀・)ノ
おいしいものが食べれます!
名前 |
KOHYO住吉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-858-5040 |
住所 |
〒658-0053 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町4丁目4−1−100 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔は良質の黒毛和牛肉があったのですがAEON傘下になってからは質が落ち、セール品のほぼ脂の白いロースステーキを見てびっくり。鶏肉も脂の味が強くて好きになれません。反面、惣菜や弁当類並びにさかな類と魚コーナーの鮨は美味しいと思います。また、年中無休、早朝深夜営業、駅チカなど利便性は高いです。それと、駅の北側にあるコープが改装休業中のためか、えらい混雑していました。