住吉駅前で味わう、絶品卵とじうどん!
うどん王 神戸住吉店の特徴
駅前の絶好のロケーションでアクセス抜群です。
とろみのある卵とじうどんが自慢で絶品です。
適度なコシのうどんが特徴で、のど越しも楽しめます。
20249月2日20時20分ハシゴ一軒目👀w住吉駅まえのうどん王利用卵とじうどんと生ビール🍺この暑い中やっぱ生中最高😀卵とじうどんはたまごもとろみあり出汁も優しいうどんもやわめで流石関西うどん美味い😋
ランチ少し後(13:30)頃。肉うどんとかやくご飯の定食をいただきました。少し好みの味とは違う肉うどんでしたが美味しかった(肉うどんは甘めが好き)ですが、かやくご飯が駄目。味がと言うより冷めてましたよ。それに加え店員さんの中で一番年配?女性の接客が?、多分近所の方や知り合いのお客様があれば良いのでしょうね、席は一杯だったから待つのは厭わないが先ずはお客さん見てください、背中向けたままお待ち下さいはマクドナルドレベル、100円の接客ですよ。4人掛けに1人の女性客、相席は言われず待たされたが私が座って直ぐのお客さんとは相席にされました、相席が嫌?違います、不快に感じます。せっかく美味しいおうどんでしたがリピは無し。
ここのメニューを見て!決めた!うどんの中に具が所狭しと並んでる。見た目も綺麗に盛り付けられ、自家製で汁、最後まで飲み干せると掲げられている。そこまで言うなら飲んでみよう。普段はで汁を飲まない私も興味で一口飲んでみた。あっさりとしたで汁、むっちゃ美味しい!肉や、甘めのキツネ、海老の天ぷら、その他もろもろがで汁を味わい深いものにしていて、欲としい、私に満足を与えてくれた。うどんだけ食べていれば最後まで食べれたのに、ジャコご飯が急に食べたくなって追加した為、やはり、で汁は飲めない。ジャコご飯も残してしまった。残して申し訳なかったが、私は満足です。本当美味しかった。うどん屋で贅沢な気分になりました。またすぐ戻ってきます。
出汁は酸味勝ちの標準的なタイプ。うどんそのものはとても美味しい、タピオカ系?15〜16時辺りで食べれるってほんとに有り難い。ボリュームは控えめ。
神戸市東灘区の、JR住吉駅南側のロータリー。集合店舗の1階。2023年4月中旬。午後2時を大きく過ぎての遅い昼飯。閉めてなくてホッとしました。、ありがたし。店員さんは皆さん親切で丁寧。うどんはツルッとしてて柔らかめ。私の好み。お値段も手頃でよろしいなぁ。
初めて来ましたが出汁が美味く麺もしこしこしてたです。良く流行ってました\(^o^)/天ぷらうどん定食を食べました。二度目はミニカツ丼とうどんのセット。
駅前で食べるところを探して入りました。うどんと牛丼のセットを食べましたが、特に印象には残りませんでした。良くも悪くも思ったとおり、普通でした(*・ω・)ノ
肉うどん、高菜ご飯(800円)小鉢、漬物付き時々訪問しております。
野菜あんかけうどんが美味しいです。
名前 |
うどん王 神戸住吉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-842-8928 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

美味しく頂きました。コスパよく大きなきつねうどんが食べれてよかった。店員さんの雰囲気もよかったです。