古民家で味わう、隠れ家蕎麦。
峡洛の特徴
古民家改造の隠れ家的お蕎麦屋、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめます。
阪神御影から小道を進むと、雨に濡れた新緑が魅力的です。
数量限定の冷そばと、もりそばの食べ比べができる貴重な場所です。
阪神 御影駅から北へ行ったところにあるお店。2013年3月20日オープンのビルに囲まれた小路を抜けた古民家にある料亭のような佇まいのお蕎麦屋さん。読み方は峡洛(きょうらく)大学の先生の旧家を改装したそうで、和の落ち着く空間、風情が感じられます。靴を脱いで店内へ。お席はテーブル席とお座敷席。お席に座ると、温かいお茶か冷たいお茶かきいてくれます。箸置きは千葉県八街産の茹で落花生。食べれる箸置きは初めて。美味しくて、単品の落花生を追加注文したほど。湯豆腐は、富山県産大豆使用の青大豆豆腐。大豆の旨味が広がりすごく好みでした。お蕎麦は2種を食べ比べしました。峡洛せいろは、せいろで蒸し上げた温かいおそば。お蕎麦の香りがすごい。しらゆきは、白い細目の冷たいもりそばに、長野県の親田辛味大根。さっぱりが好きな方にオススメ。自家製和菓子も充実。オーナーさんは紅茶葉の卸業もされていて、喫茶メニューには紅茶も充実。お店の入り口にはティーバッグも販売されていました。窓からは緑が見える落ち着いた和空間でのんびりお蕎麦も喫茶も楽しみました。どの時間に来ても楽しめる素敵な隠れ家。
神戸にあるお蕎麦屋さん。私の食べたお蕎麦の中で1番美味しいと思いました!春菊の胡麻和えや、デザートの和菓子もどれも美味しかったです。雰囲気も落ち着いていて、つい長居してしまいました。また必ずリピートしたいお店です!ご馳走様でした。
天ぷら、デザート、箸置きの落花生含めよかったです。少し寒い日だったので床暖あってよかった。
隠れ家的な蕎麦屋、古民家改造した店舗で、靴を脱いで上がるスタイル。古民家ならではの落ち着く空間でした。お蕎麦はもちろん美味しく、箸置きには茹で落花生が使われており、最後におやつとして食べられます。
阪神御影にあるお蕎麦屋さん。小径を歩くと玄関があります。せいろ蒸しが食べられるお店です。
数量限定の冷そばと、もりそば 食べ比べてみた!もりそばの方が ちゅるっと入るから好きかな??後、私は野菜蒸しを。えび天はシェアしてもらったけど、これ!これよ!さくっさくの天ぷら!!あぁー近かったら 通うやつや。店員さんも、丁寧でよき!!ゆっくりしちゃった。#隠れ家ちっく#蕎麦#ゆっくりできる#美味しゅうございました😋
古民家の落ち着いた雰囲気の中でお蕎麦を頂けます。せいろをはじめ、様々なメニューがあり、ご飯が付いたセットもあるのであっさりしたランチを食べたくなった時に重宝しています。箸置きに出される落花生もうれしいところ。
ランチに訪問。阪神御影駅からほど近い場所にある、隠れ家的なお蕎麦屋さん。古民家を改装した店内は、メイン通りから一本入った路地裏にあり、一見して気づく事ができない場所にある。畳が敷かれた店内は、テーブル席と座敷のそれぞれがあり、外界と切り離された静かな環境で食事を楽しめます。この日は初めてのお伺いだった為、色々食べれる「峡洛ご膳」をオーダー。お蕎麦に、炊き込みご飯、天ぷら、季節の副菜に茶わん蒸しが付いた豪華なセット。セットのお蕎麦は、お店お勧めの蒸した「せいろ蕎麦」か冷たい「ざるそば」の2種類から選べるみたい。今回はお勧めのせいろ蕎麦で。〇お蕎麦あったかい蒸したせいろ蕎麦。蒸してるので食感は柔らかめで、茹でた時とは違う蕎麦の香りに。ツユに生卵を溶かして食べるスタイルで、満腹感がある。これはこれで悪くないが、個人的には茹でたお蕎麦の方が好き。〇炊き込みご飯よくあるお味のご飯。可もなく不可もないお味。量が少な目な点が気になる。〇天ぷら揚げたての物が。普通に美味しいが、これといった長所も感じられない。うーん。普通、、、、笑!この言葉に集約されるかな笑お値段は少し高めだが、落ち着いてご飯を食べられるので妥当なところだと感じる。茹でた方のお蕎麦にすれば、再訪はありかな。優雅なお昼や、お客さんとのランチにちょうど良いし。
道路から店まで程よい小道がありまして、行った時が丁度雨天だったので植え込みの新緑が雨に濡れてとてもきれいでした。店内は履物を脱いで入るスタイル。土壁や控え目な欄間が好印象でした。個人的には蕎麦よりも「蕎麦つゆ」のレベルが高く感じました。蕎麦湯で割っても美味しかった。箸置きに千葉県産の落花生を使った演出は◎でした。おもてなしを感じれて好印象でした。
名前 |
峡洛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-200-4500 |
住所 |
〒658-0054 兵庫県神戸市東灘区御影中町1丁目17−9 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて行きました😊美味しかったです。お腹いっぱいになりました。Googleで見つけて行きました。店員さんも親切丁寧に対応して下さり嬉しかったです。