勘助のおろし蕎麦、絶品の味!
勘助の特徴
おろし蕎麦とソースカツ丼が特に美味しく、人気があります。
地元民が愛する、思い出の味を提供するお蕎麦屋さんです。
25年以上前から通っているファンも多い、信頼ある蕎麦店です。
ソースがさっぱりしていてとても食べやすいソースカツ丼とおろしそばも美味でした。
今立と言えば勘助と言っても過言ではないお蕎麦屋さんです!オススメは蕎麦と丼のセット、これはコスパ最強かと。店内の雰囲気は画像の通りテーブル席があり、広々とした座敷まあります。外観からトイレには期待してなかったのですが、リフォームをしたのかトイレが綺麗なのも◎もしもこのお蕎麦屋さんを利用する場合は、駐車場の取り合いになることが予想されますので、開店前に駐車場確保しとくことをオススメします(店の斜め前に駐車場がありますが、駐車スペースが少ないです)今立に向かうことは中々ないかとは思いますが、それでも一度は訪れて欲しいお蕎麦屋さんです。
昔は出前をよく頼んでおり特にかつ丼、オムライス、焼きそばが好みで燬きぞばの大きめに切ったキャベツが美味しかったのを覚えています。本日は玉かつ丼おろし蕎麦セット¥1,150円を注文久しぶりのかつ丼でしたがカツが美味しかった町定食屋さんで何処か落ち着く居心地が良かった。駐車場はお店の前が5台ぐらい、信号付近辺りに2、3台でしょうか。
2024/6/1バイクツーリング仲間5人で初デビューして来ました。R417 冠山峠トンネル を抜けて、開店の10min前着。既に暖簾が出ていて「どうぞ」と言われ5minほどフライング入店させていただきました。店内は照明が少し暗めですが、小上がり間の上に素敵な欄間があっったり空間が広くて、とても綺麗です。中央の八角形テーブル+五椅子でしたので占領さえていただきました。お茶いただきながらまずはメニューチェック。悩むこと数分、結果全員定番の「おろしそば ソースかつ丼 セット」に。自分だけ「そば大盛り」にしました。15min弱で目の前におー、美味しそう!早速いただきます。まずはおろしそば良く冷やしてあって、コシが強め少しあっさり目のぶっかけ汁も大根たっぷり食感も喉越しも最高です!次にソースかつ丼見た目はシンプルだけどお肉は柔らかいし、ウスターソースが少し甘めなのでおろしそばとの相性ばっちり定番だけど、絶対に外れないセットですねお店の方は皆さんとても親切で前日に偶然決めたけど、大当り店となりました。量も丁度良く、価格設定もリーズナブル。大・大・大満足ですご馳走様でした。p,s,個人的に面白く感じたのが付け合わせのお漬物(大根)のカットが予想外でしたが逆に食べ易かった 笑。
おろし蕎麦とソースカツ丼をいただきました。蕎麦が太めでしっかりと冷水でしめている為、歯ごたえが良いです。そして、おろしのさっぱり感!暑い日に頂いたということもありますが、私の中では過去一番美味しいお蕎麦だと思いました。最後はぶっかけにしておろされた大根を余す事なく食しました♪ソースカツ丼も初めてでしたがソースもカツもご飯も美味しかったです〜。お店の雰囲気や店員さんも感じが良いのも印象的でした。GWに行きましたがギリ列ばずで済みましたが、次に立ち寄る機会がありましたら、列んでも行きたい。それくらいまた行きたい!と思えるお店です。
安心して完食できる。安定の美味しさ。カツ丼にキャベツの千切りが添えてあればもっと嬉しかったなー。何度でも通えそう。
塩ラーメンは磯の香りが強かったですが、美味しかった。カツ丼も普通に美味しい。
おろしそばも美味しいし、カツ丼のタレが格別に美味しかったです。中スポ置いてあるのも心を鷲掴みにされました、
13:00過ぎに行ったらお蕎麦は売り切れでした。なのでお蕎麦屋さんの中華そばをいただきました、少し甘めの醤油スープ。野村の醤油かな?次はお蕎麦をいただきたいです。
| 名前 |
勘助 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0778-43-0303 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
オムライスとおろし蕎麦のセットを注文。オムライスにするか卵かつ丼(所謂一般的なカツ丼)にするかいつも迷います。どちらも美味しい。蕎麦は越前おろしそばの典型で田舎そばの太麺、辛味大根と鰹節、ネギのぶっかけで頂きます。お店は小上がりあり、テーブルあり、個掛けの大テーブルあり。