茹でたて越前蟹、極上体験!
漁火の宿 しまやの特徴
茹でたての越前蟹が絶品で、満足度が高いです。
おかみさんの心温まる接客が印象的でした。
越前カニフルコースで贅沢なひとときを楽しめます。
美味しく蟹を堪能させてもらいました。
おかみさんがとても気持ちの良い方で、料理も充実。シャワーの水圧と自販機が欲しいですね。
数年に一度、越前蟹を食べに行く民宿。茹で蟹に、刺し身、甲羅焼きに焼き蟹と蟹鍋、当然最後は雑炊に。カニの量が多くて途中でカニに疲れてくると、鍋の蟹の半分くらいはそのまま食べずに身を穿って、最後の雑炊に投入するとカニ臭くてとても美味い雑炊が完成する。昔に比べて少し量が減ったようにも感じるが、こちらの食べられる量も減っているので丁度いい量に。食べきれないと思った蟹は持ち帰りも可能。最後に口直しが欲しい気もするから、事前にスーパーで果物でも買っておくと良いのかもしれない。カニに満たされて買えるが、翌年にはまた食べたくなる。風呂はそれほど広くないが、近くの道の駅まで行けば良いし、時間さえ選べば人が少なくて快適。トイレもいつのまにかウォシュレットになっているし、廊下にも暖房が入っていて夜中にトイレに行くのも寒くない。
越前カニフルコースをいただきました!カニ料理はもちろん他のお料理も美味しく、ボリュームもあり大満足!食べるのに夢中になってしまい他のお料理の写真を撮り忘れてしまいました(^^;;おかみさんのおもてなしもあたたかくて最高でした!
ご主人の暖かいお出迎え、朴訥で素直に心地良い。u003cbr/u003e10年ほど前、同県三国町の料理旅館で、泊まった。5~6万円程度。u003cbr/u003e今回、それを凌ぐおもてなしと、料理の質で11000円🤗🤗
今回も美味しかった。道をはさんで、前は日本海。眺めも良い。お料理は個室でゆっくりいただける。ありがとうございました。
カニはともかく、接客に問題あり。r電話でも感じたが、実際に会って確信しました。r食事のペースが遅いと言われても、素人が捌いてない蟹を食べるのは大変なんですよ。r今一度、おもてなしの精神を考えて商売しないとダメです。r申し訳ありませんが、再訪はないです。
越前かにづくし宿泊プランで利用しました。アラフォーのおばさんにはカニの量は十分でお腹一杯になります。トイレやお風呂が共同なので、気になる人には向いてません。
越前ガニ満腹コースをいただきました。初めての黄色いタグ付きのカニ、贅沢〜‼︎たっぷり堪能させていただきました。目の前が日本海。迫力がありロケーションもバッチリ👍
名前 |
漁火の宿 しまや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-39-1063 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

茹でたて🦀越前蟹は最高でした🎵🎵🎵