千鳥橋駅前のトロトロたこ焼き!
たこ家輝の特徴
トロトロの焼きたこ焼きが楽しめるお店です。
明太マヨと九条ネギの組み合わせが絶品です。
阪神千鳥橋駅からすぐのアクセス抜群な立地です。
たこ焼きの王道!ソースたこ焼きを食べましたが、めちゃくちゃ美味しい♡実は何年か前にも『たこ家輝』のたこ焼きを食べに行きましたが大きめのタコが入っていて、とにかくボリューミーなんです!!1口で食べるのが難しいくらいの大きさです!このサイズ感は満足感も大きいですよ♡寒い時期こそ食べたくなるたこ焼き♪友達とわけっこして食べましたが『美味しい~』を連呼しまくってました(笑) 場所も千鳥橋駅から51mと駅近、USJから車で約10分ほどの所にあるのでUSJへ行き来のついでにフラッと立ち寄れるところもおすすめですよ♡
いつもはたこ焼き塩マヨネーズですがたこせんにしてみましたどっちも美味しい😋
たこ焼きをと思い移動中に購入。どこか公園でと思いながら30分後になってしまいました。それでも大きくて美味しかったですね。満足できました。
今、自分の中で1番美味いたこ焼屋さんです(☆▽☆)生地にしっかり味がついているので冷めても◎自分はいつも12個入り760円を塩マヨで買います。たこ焼は大粒です!焼いているお兄ちゃんも愛想の良い方です!
出来たてをいただきました!たこ焼き12個680円にネギトッピングで50円。味はソースで、マヨネーズとかつおぶしを無料トッピング。たこ焼き自体はふわふわで中はとろとろしていました。個人的には外生地パリッと中はとろとろのが好みですが、これはこれでとてもおいしかったです!!店員さんも対応が良かったです!
柔らかいのが、好きな人は、良いと思う。週2以上で通っている。
出店場所は抜群。美味しいたこ焼きの部類に入るのは間違いない。たこ焼きそのものの味が分かるからオススメとお店の人が言う、塩でいただく。支払いはPayPay。生地に少し出汁が入ってるかな?タコは大阪の平均的なたこ焼きよりいいかも。6個380円は、大阪のたこ焼きの値段としては、高級品の部類に属すると思う。1個50円はお高いでしょ。木の舟、さらにポリの包装材、割り箸、輪ゴム、ビニル袋が80円計算。6個300円なら星5でもいいかも。
とにかく😖‼️焼きたて熱々の🐙焼きu0026🍺✨は、まじヤバです😋😆🎶✨素の🐙焼きも、私は好きです😋💕チーズ以外のトッピングは全て制覇しました🤗🎶スタンダードのソースやポン酢、その他味変を楽しめる御店デスね🤗‼️生地自体にお出汁がしっかりと効いているので、「ソース無しの明太マヨ+九条ネギ乗せ」が私は一番お気に入りです😋🎵うっすら「ポン酢」をかけてもらっても良いかも~😋😁😻✨🎶是非とも‼️御賞味あれ~ヽ(´ー` )ノ🍀🌼🌹✨☆「阪神千鳥橋駅」から直ぐに在りま~す😆⤴️💓※他店には、唐揚げ有り‼️これまた揚げたてを🍺✨orハイボールで戴くのが、私の至福の一時です😖😊😋‼️
西九条駅前と千鳥橋駅前にあります。地元の方に人気があり回転がいいので出来立てのタイミングで買うことができます。駐車場はないですが観光の際も寄ってみて欲しいです。
名前 |
たこ家輝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6465-8989 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

中がとろとろで、たこが大きくて過去1美味しいたこ焼きでした!!!!!行けてよかったです🌟