六甲縦走の貴重なオアシス。
藤原商店の特徴
六甲全山縦走大会の食料確保に最適な場所です。
100年近い歴史を誇る六甲山の唯一の茶屋です。
夏には冷えたスイカやトマトが手に入る貴重なオアシスです。
ランニング中、腹が減った時に利用させてもらっています。ほかほか肉まんの食べ歩き・・・。街で食べるより美味しいねぇ。ゆっくりの人には屋外ベンチ・机あり、利用できます。ゴミ箱あります。
たま〜に自販機で飲み物を買います。バイクで前を何度も通過するのですが、必ずシャッターが閉まっているので閉店されてるのかなと思ってました。いつ開いてるのかな〜?
六甲登山の主要なランドマークです。飲み物や食料を補給できます。冬場の豚まん旨い!
通称、水場じゃなくてビール場。ここで全山縦走途中に生ビールのワンコイン引っ掛けて完走出来る人は何てリア充なんでしょう。
六甲全山縦走大会では、最後の食料確保します。私は、粒あんぱん持って、のぞみます。コーヒー牛乳生き返ります!
カンカン照りの夏は冷えたスイカやトマト。凍てる冬はあったかいおでん。その他もろもろ正に六甲山ハイカーのオアシスの存在。絶対になくなって欲しくない店です。みんなが利用して盛り上げていきたい店。
六甲縦走の貴重なオアシス的存在。つい長居する危険な所。ビールセットの案内は特にヤバい(笑)
営業時間を少し過ぎてしまったけど開けてくれて接客もよくて、おまけもくれました!ありがとうございました!
なんだかすごいクチコミなので行ってみました。なるほどワンコイン生ビール🍺セット。登山中の一息に最高❗️😝
名前 |
藤原商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-891-0360 |
住所 |
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町南六甲1034−29 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

アイスにお菓子、カップ麺、お野菜やお肉、お酒…なんでもそろってます!イートインもできます!とても親切な店員さんのいる素敵なお店です!