神戸の文化を味わう、にしむら珈琲。
にしむら珈琲店 中山手本店の特徴
レトロな雰囲気が漂う、人気の喫茶店である。
本店限定の手作りプリンが味わえ、旅行者におすすめの一品。
モーニング利用の際には、濃厚なアイスコーヒーが楽しめる。
とにかくひっきりなしにお客が来ており、スタッフがとても忙しそうでしたが、接客に問題はありませんでした。席数が多いからか、それほど待つことはありませんでした。サンドイッチは美味しく満足でした。ドレッシングが有名なようで、ドレッシングを販売しています。500mlで600円でした。
2025.3.21 初訪問。午前10時過ぎに訪問。内装も外観も素敵。客入りは多かったのですがタイミングよく待たずに席へ通されました。モーニングセット(サラダ)を注文。パンがふわふわサクサクで美味しい、炒り卵も厚切りなハムも美味しい、紅茶も美味しい、価格も安い(1000円ジャスト)で言うことなし。食べ始めてしばらくすると「モーニングは全部売り切れました」と店員さんが言っているのが聞こえてギリギリセーフ…。インバウンドの観光客もそのあとすぐ押し寄せていて、長蛇の列になっていたのでモーニング目当ての人は早めの方がお勧めです。朝からものすごく忙しいのに店員さんも皆さん感じよく接客されていて頭が下がります。今度は午後の時間に来てケーキセットも頼んでみたいです。
ミュンヘン大使館でビールと唐揚げをランチしてトアロードの老舗のデリカテッセンで買物し中山手本店のにしむら珈琲店に行きました。祝日の昼下がり15分ほど待って一階の奥の席で私はカプチーノ妻はケーキセットを頂きました。ゆっくりとコーヒーブレークを楽しみました。神戸の誇る名店巡りの1日です。
神戸観光前の朝食に。こちら8時半オープンなので他の店舗より少し早めかと思います。北野異人館へ行く前に、三ノ宮駅のコインロッカーに荷物を預けて観光前に立ち寄るとちょうど良さそうです。平日の8時半、開店前のお客様は五人位で開店後も続々と来店があり9時にはほぼ満席になってました。朝イチはほとんどの方が観光客のように見えました。今回は朝食セットのフルーツセットをチョイス。コーヒーはブレンド、アメリカン、アイスなど選べます。朝から普通のメニーもありますので、カナディアンセットもおすすめです。各種キャッシュレス使えます。PayPay行けました。
ホットケーキとブレンドのセットで1400円でした。ホットケーキは外側がカリカリで面白い食感でした。ブレンドとの相性よかったです。19時30分から約1時間滞在しましたが夜遅くまで利用できるのは便利です。
以前に神戸に用事があった際に神戸ならではのお店に行きたくて、入りました。すごく素敵な雰囲気で、落ち着けるお店でした。グラタンセットを食べましたが、サクサクの薄切トーストととろーりとした濃厚なペシャメルソースとの組み合わせがとても美味しかったです。ランチはもう過ぎてしまった半端な時間だったためかすぐに座れました。系列店の前を通った際は外まで何組か並んでいたので、運が良かったのかもしれません。
2023年8月13日来訪の写真です。・朝食セット「フルーツセット」…900円朝8時30分開店時間直前に店舗前に行ったところ、既に10名ほどのお客さんがいらっしゃいました。開店直後にすぐ1階席は満席になりました。ただ、(たまたまかもしれませんが)これから観光に出かけるひとが多かったのか、意外にお客さんの回転が早い印象も受けました。語彙力無い表現かもしれませんが、店内はいかにも神戸といった西洋の雰囲気で、ここで銘水「宮水」を使ったおいしい珈琲とともにモーニングセットを食べられます。※当日時点で支払いに交通系ICカードが使用できました。
混んでました。ちょっと待たされて座れました。観光客多め、地元の方も多めかも。昔からの喫茶店かと思いますが独特です。ケーキがホント美味しくて二日目もケーキだけ食べに行きたいくらいでした。
レトロな建物で目を引くにしむら珈琲本店人気店の為開店早々から席が埋まっています。人気メニューはお昼頃には品切れになる物もあり。この日はホットケーキセットを注文丁寧に焼き上げられたホットケーキからは甘い良い匂い。外サクッ、中はホカホカ結構食べ応えあります。バニラアイスも付いているのでいつも温かいホットケーキに添えて食べています。気さくで優しいおばちゃんの接客もとても気持ちが良くこのお店に来る度に来て良かったなぁと思いながらお店を後にします。
| 名前 |
にしむら珈琲店 中山手本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-221-1872 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~23:00 |
| HP |
https://kobe-nishimura.jp/nishimura/shop/index.html#nakayamate |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目26−3 |
周辺のオススメ
神戸に来たので立ち寄りました。店員さんの制服がクラッシックなイメージ。落ち着いたインテリアは好みです。雨の日だったので専用の傘袋も用意されていてオーナーの気遣いを感じました。