本場の沖縄料理をお手軽に!
一楽食堂の特徴
キンキンに冷えたオリオン生ビールと沖縄料理が楽しめるお店です。
沖縄満載のメニューで、フーチャンプルやグルクン唐揚げが堪能できます。
手軽に本場沖縄料理が味わえ、昼ごはんにも最適な場所です。
食堂時代に行った事が有りましたが沖縄料理を提供する様になってからは行った事が無く今回行ってみました。普通の丼やうどんなどおかずも置いて有りお客様で賑わってました。今回はどうせならと沖縄料理を頂く事にゴーヤチャンプル、もずくのかき揚げ、島豆腐の味噌炒め、ソーキそば、小ご飯を注文をして一つづつ出て来て食べると…美味しいでは有りませんか♪😋是非、又訪問したいお店です🌟
美味しい沖縄料理のお店です。期間限定のメニューも魅力的で、写真の“冷やし島野菜そば”は海ぶどうやヘチマ、島オクラなど沖縄の食材が盛り盛りで美味しかったです。定番のじーまーみ豆腐も手作りで美味しい。
🌟★⭐️【沖縄料理の居酒屋🏮】🌟★🌟【商品名】シークアーサー沖縄そば ¥800円【店舗名】沖縄料理「一楽食堂」(いちらく)【所在地】兵庫県神戸市中央区神若通二丁目3-10【営 業】11:00〜21:00(普段日)17:00〜21:00(土曜日)【定休日】日曜日、祝日【連絡先】078-221-1353【座席数】20席(4人掛けテーブル席5組)【駐車場】無し(近くの有料駐車場利用可能)【順 路】阪急春日野道駅から、徒歩約4分【支払い】PayPay、電子マネー、カード使用不可【創業年】1966年(昭和31年)【備 考】こちらのお店は、神戸市中央区の阪急春日野道駅近くにある、沖縄料理の「一楽食堂」さんです。本日は、神戸市医師会関係先への出張途中に昼食を取るため初めて訪問してみました。お店に入ると水槽で「海ぶどう」が舞っていたり、うみがめの剥製があったりして沖縄感満載のお店です。今日は、沖縄ならではの、◉ シークアーサー沖縄そばを注文してみました。しばらくすると、ストレート中太麺の上に沖縄名産の「シークアーサー」のスライスが約20枚も盛り付けられた「沖縄そば」が運ばれてきました。蕎麦といえば、茶色イメージが有りますが白い麺で「うどん」と言う感じを受けました。すだちとは少し違う「シークアーサー」の香りや爽やかな味わいを楽しむことが出来ました。#兵庫グルメ#兵庫ランチ#沖縄そば#沖縄料理#沖縄料理一楽食堂#いちらく#シークアーサー沖縄そば#グルメリポート。
一人でランチに伺いました。沖縄そばをオーダーしました。とっても優しいお出汁で落ち着くお味で、ほっとしました。沖縄料理以外にもうどんやお蕎麦、食堂式に食べたいお皿を取るタイプのお惣菜など、リーズナブルなメニューもたくさんあり、お昼にちょこちょこ通おうかな〜と思えるメニューでした☺️
活気のある沖縄料理店です。平日の水曜の夜なのに次から次にお客さんが来るので入りきれず外で待ちが起きていました。雰囲気としては町の食堂みたいな感じでおっかさんが切り盛りするあたたかみのある空間でした。相席の方々がお喋りしていたり、中々他のお店にはない光景もありました。小皿料理を一品から頼めるのでお一人様でも楽しめます。店内は本格的で食器も箸が沖縄のものだったり、細かい所にこだわりを感じました。また、飾らない沖縄家庭料理と言う感じで、三宮にある沖縄料理店のような華々しさはなく、手作り感のある落ち着いた料理が多く、ゆっくりと腰を据えて食べることができました。今どき中々ない良いお店だと思います。ここでなら昔懐かしの、どこかに置き忘れたものが見つかるかもしれません。またLOは2030の様でした。支払いは現金のみです。
キンキンに冷えてやがるオリオン生ビールにフーチャンプル、グルクン唐揚げ、イカ墨ソーメンチャンプル、島らっきょう…などなど他にも沖縄料理を堪能出来ます。平日は11時からのようで昼飲みにも最適ですねーちむどんどんするー。
色んな知り合いから勧められていて…、やっと行けた😊アルコール無しで昼ごはん目当てで入店🍚システムがわからず手堅くカツ丼と玉吸いで様子見😅沖縄料理が好きでメニューには沖縄満載😆今度は電車でアルコールありで行ってみたい🤔カツ丼は優しい味でしたぁ〜😆
沖縄料理が美味しいです。おすすめはゴーヤチャンプルです。あと、泡盛も美味しいです。
うどん、そば、沖縄料理のお店です。
名前 |
一楽食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-221-1353 |
住所 |
〒651-0067 兵庫県神戸市中央区神若通2丁目3−10 お食事処 一楽 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

沖縄感味わえます。なぜか速攻、酔えます。海ぶどうが水槽にいます。キンキンのオリオン最高!