狭いけど美味い!
春日飯店の特徴
昔ながらの町中華の最高峰、イリツケライスが絶品です。
狭い店内の雰囲気が心地よく、料理に夢中になります。
特に酢豚のビジュアルと味は、まさに王道の美味しさです。
数ヶ月前に誘われて行った際には長期休業中でした。その後も数回チャレンジしましたがタイミングが合わずでしたがようやくイリツケライスを食べれました!ウスターか焼肉のタレかわからないですが正にクセになる味でした。お歳を召されたお2人のお店なんでタイミングが合わない事もあるでしょうが今後も定期的にチャレンジしいつまでも食べたい味です。
カウンター8席だけの小さな中華屋さん。いかにも町中華って感じの雰囲気が良い。ご夫婦?で手際良く料理を作る様子はずっと見てられます。オススメのイリツケライスをいただきましたが想像できる味っていうかまあ普通かなあ?個人的にはメシをガッツリ食うより餃子や唐揚げなどをツマミにビールを飲みたい雰囲気のお店です。
半チャンセット 750円。品川より神戸に移動。以前より気になっていた春日飯店でランチを。こちらの名物はイリツケライスですが、お腹も減っておりセットを食べたかったので、半チャンセットを。セットはラーメンか、ワンタンかを選べます。店内はL型のカウンターのみで、10名は入れないかな。お店はベテランのご夫婦で切り盛りされております。壁をみると7月から9月5日まで夏季休暇との事。常連が『海外でも行くんか!?』と聞くと。女将が『行くかいな。家でゆっくりや』と。程なくして、チャーハンが提供されます。しっとり系で味はしっかりしています。その後、ラーメンが。中華ならではの赤いチャーシューが2枚ともやし。シンプルな味ですが、こちらもしっかり塩分が効いており、美味しいですね。食べながら気づいたのが、店内は狭いのでかなり蒸し暑い。大鍋を振るうので、ベテランの2人にはこの暑さで夏場営業するのはしんどいだろうなと思いました。24年97杯目。
ザ!町中華です!夜営業の18時頃行きました。カウンター数席の店内でした。大繁盛で、テイクアウトのお客さんも絶えず来られてました。お父さんとお母さんお二人で切り盛りされてるのかな⁉︎2人の呼吸が抜群で、すごい狭いスペースで調理などされてますが、手際よく、餃子もその都度種を包んで焼いておられ、驚きました!もちろんおいしかったです。唐揚げや餃子やチャーハンなど頼みましたが、野菜スープが1番に出してくれたのが、私は凄く嬉しかったです!中華食べに来といて、健康志向な私は、お野菜やスープから食べたいと思ってしまうので、もう最高⤴︎
春日野道の「春日飯店」さんでランチ( ^∀^)店の佇まい昔ながらの町中華って感じ…こんな雰囲気のあるお店めっちゃ好き❤️店内はカウンター席のみでかなり狭い…これもめっちゃいい\(^o^)/メニューを見たらセットメニューは半チャンセットのみ…めっちゃ潔い(^○^)町中華の王道ラーメンとチャーハンを単品で注文¥900円(^^)v余談やけど注文した後壁を見たら夏季限定冷麺セット¥1.000円の文字が…暑かったんで冷麺食べたかったなぁ〜とかなり凹んだ(^◇^;)ラーメン 昔ながらのあっさり系醤油ラーメン町中華のシンプルラーメンめっちゃ好き(^○^)チャーハン しっとり系であっさりとした味付けこれも旨い(^○^)料理はもちろんお店の雰囲気といい値段といいまた来たくなるお店でしたわ(^_-)
お昼にイリツケライス。食欲をそそる香りと味でした。カウンター8席のみです。お持ち帰りもできます。
ひょんな事から初訪問❗️春日野道商店街近くの、春日飯店さんへやってきた何気に春日野道商店街を歩くの初めて🐤以前から、行ってみたかったお店偶然たどり着いた🤣注文したのは、五目焼き飯お母さんから…「ゴメン五目売り切れ」あれ?これが食べたかったんやけど…じゃ、チャーハンと…ニラレバ‼️お母さんから…「ゴメン、レバー売り切れ、豚やったら有るよ」と、メニューに無いニラブタになった🤣お母さんから…「無い無い尽くしでゴメン」とま、しゃーないですチャーハンとニラブタだけ食べて帰ろうと思ったのに、他のお客さんのラーメン見てたらめっちゃ食いたなった🤤なんせ、ラーメン400円って…((゚□゚;))汁まで飲み干したら、大将が…「わっ!完食してくれてる😁」えらい喜んでくれてる🙋ごちそうさまでした😋🍴💕美味しく頂きました🙇次こそ五目焼き飯食べようしかし…春日野道ヤバイな美味そうな店ばっかりやわしばらく通うか…
ディープスポット!!春日野道商店街にある町中華。いつもアツアツの中華が味わえます。イリツケライスがお勧めですがチャーハンや丼もの等は何を食べてもハズレ無しです。ラーメンとご飯ものを食べたら満腹です!!
KISS FMでお馴染みのターザン山下さんがラジオで📻おすすめしてたのでめっちゃ食べたくなって行って来ました😄自身もよく行かれるみたいでおすすめ通りとても美味しかった〜。店の中も綺麗で良かったですまた行こぉ〜。
名前 |
春日飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-242-0680 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

屋台のようなお店の狭さなので雰囲気を星2としましたが、料理を食べ始めるとそのお店のせせこましさを忘れてしまうような味で満足させてくれます、令和の時代ではいわゆる絶滅危惧種である町中華の最高峰の味だと思います、満足度がケタ違いです、先日はイリツケライス、酢豚、五目汁そば、レバニラ炒めを頂きました、二人で伺いましたが二人とも大満足、特に酢豚はキラキラと輝いていてこれぞ基本にして王道というビジュアルと味でぜひ食べて頂きたいと思います。