元祖神戸お好み焼き、秘伝の味!
えみちゃんの特徴
甘めのソースが特徴の、伝統的なお好み焼きが楽しめるお店です。
口に入れるとじゅわっと広がる、薄い生地のしっかりしたお好み焼きが絶品です。
秘伝のタレが味の決め手、神戸下町お好み焼きとして親しまれています。
お安い!🥰ねぎ焼き550円でした⭕神戸焼きで薄くてトロカリです♪
初めて行きましたが、美味い😋また行きまーす!
土曜日の14時頃に次男と伺いました。駐車場はありません、コインパーキングもありますが、少し歩く必要があります。20年以上前に良く伺っていましたが、改装されて綺麗になり自動ドアに変わっていました。店内は鉄板がついた4人掛けテーブルが4つはあったように思います。先客はありませんでしたが、お店を出るまでに何人か来客がありました。注文したのはミックス焼の大(900円)にカス(150円)をトッピング、10分ほどして運ばれてきました。作るところは見ていませんが、こちらは生地を薄く伸ばした上に、キャベツの千切りを乗せてコテで押さえるスタイルとお見受けしました。キャベツの甘みが美味しい!外がカリッとして中がふわふわ、焼き目の隙間から水分が沸騰してるのが見えます。具材もたっぷりでお腹いっぱいになりました。日頃、味のことはあまり口にしない次男が美味しい美味しいと連発してましたので、平凡な料理でも他では味わったことのない美味しさを感じたのでしょう。家が近ければ通いたい、改めてそう思いました。お店の方の笑顔も素敵でした、ご馳走様。
仕事で神戸で泊まりになった時にお好み焼きが食べたくなって、Googleで調べたら高評価だったので行ってみました。最近店舗を改装したみたいで店内は綺麗でした。今回はカス入りモダン焼きの大を注文!おばあちゃんが奥の鉄板で焼いて持ってきてくれます。ソースは普通と辛口の2種類が置いてあります。辛口ソースをかけましたけど、結構なピリ辛で美味しかったです。値段も安くて量も多いです。お会計の時に息子さん?にお店のステッカーを頂きました。
何度もいってる穴場。なんとも言えない昭和な雰囲気。やっぱり、お好み焼きってこうじゃないと!と思わせてくれる、おばちゃんとおじちゃん。カスに対しての思い入れも強くいろいろと説明してくださいました。チープ美味しいんだけど、それだけじゃないよね。いろいろな背景や時代が渾然一体となって、このお好み焼き欲をかき立ててくれる。ソース文化は様々あると思うけど「えみちゃん」がどこかの分野の極地であることは間違いない。
ここも旨いけどやっぱ元祖は斉元さいもと!昭和25年創業。新川は閉めたけど、岩屋で身内が継承している。
焼きそばは美味しかった。お好みはべちゃ焼き?あまりおいしくなかった。
らんらん、ランチ(´︶`艸)久々来たら、めっちゃ、綺麗になっとる!!カスモダン大焼きそば 豚とタコで薄焼き 豚でシェアしながら いただきます!普通ぃ。腹パンや。お母さん元気におってよー!!!#ランチ#まったり#お好み焼き。
これぞ、お好み焼き屋。下町、おばちゃん、もう、いうことないシチュエーション。😊😊😊😊
名前 |
えみちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-291-0376 |
住所 |
〒651-0074 兵庫県神戸市中央区南本町通6丁目3−17 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しかったですソースは甘めですごちそうさまでした。