月替わりの国際料理、JICAで楽しむ。
JICA関西食堂の特徴
月替わりで楽しめる国際協力をテーマにしたエスニック料理です。
兵庫県立美術館の近くに位置し、アクセスも良好なレストランです。
コストパフォーマンスが良く、手軽に珍しい国の味を楽しめる食堂です。
兵庫県立美術館に行ったついでに利用しました。JICAが協力支援している国の料理をいただける食堂です。一般の方でも利用出来るのでありがたいです。メニューを見ても分からないないので知っているメニューからタコライス、ドリンク付き(750円)を選びました。入り口でメニューを選び番号札をレジに持って行き現金払いレシートを料理の受け渡し口へ持って行くセルフのシステムです。タコライスはあっさりとした味付けでそれほどスパイシーではありません。期待してたのですが裏切られた感じ。相方のラザニアを一口いただきましたがそれも塩と胡椒のシンプルであっさりしていました。普段食べている食事がいかに味付けの濃い物ばかり食べてるかよく分かりました。健康の為にも薄い味付けの食事を心がけなければならないと思いました。
良い時間を過ごせる素敵な社員食堂。安価な分、今どきのカフェのような洒落た味でも盛り付けでもないけど、テラスからの景色というアドバンテージが大きすぎる。素晴らしい。安価でしかもお茶のほかコーヒー紅茶がフリーで付いてくるのも良いサービス。
普段食べた事ない国の味を ほんの少しだけですが味わえます。一般日本人の口に合うように、調理されているので心配はいりません。
今月はパナマ料理が740円。月替わりでいろんな国の料理が楽しめ、紅茶やコーヒーも飲み放題。ただ味付けはかなり日本人向けで、あまり現地感はない。量も少ないから一つのセットだけではお腹いっぱいにはならない。周りの外国人はフライドポテトもセットで頼んでお腹を満たしていました。
■素敵なレストラン、月替りメニューが魅力■JICA食堂なだけあって多国籍料理が楽しめます。写真はトルコ料理。美味しいのはもちろんですが、トルコの歴史や食文化の紹介もされており、食育にも力が入っています。南側に有料駐車場あり。現金のみ。
駐車場はない。車をHAT神戸に駐車して家族で初めてランチに行きました。まず食べたい食券を取ってレジで会計する。あとは食事を受取、好きな席へ。店内はオシャレな食堂っていう第一印象。写真はルワンダ。豆と肉の煮込み、メインの赤いのは野菜とチキンの煮物のようなやつ、ゴハン、野菜とフルーツのセット。味も量も満足出来る。食事後はHAT神戸で買い物すれば駐車料金2時間無料になる。
様々な国のエスニック料理が月替わりでいただけます。過ごし易い季節はテラスで食べるのもおすすめ。全てのメニューにコーヒー等ドリンクがついています。す。
兵庫県立美術館と阪神・淡路大震災人と防災未来センターの間です。防災未来センターを参観したあとでJICAのレストランを利用しました。すごく美味しかったです。3月6日はガーナの独立日ですので、 3月のメニューも🇬🇭ガーナ料理です。あまりアフリカの料理を食べたことないですので、美味しいかどうかすごく期待しました。780円でめっちゃ満足しました。皆んなさんにおすすめします。近くに来たら是非食べてみてください。
定食をいただきました。味付けも良くて満足です。ご飯の量が多くて、お腹一杯になりました。今度来た時は減らしてもらいます笑。
名前 |
JICA関西食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-261-0341 |
住所 |
〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5−2 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コスパ良し、眺め良しのJICA関西食堂さん一般的な料理もあるけど気になるのはJICAが国際協力を行っている国の料理この日は2つあったのでチュニジア風鶏肉とクスクスのトマトソース掛けを選んでみたもう一つはカリブ諸国料理(月替わりのエスニック料理)海外からの研修も利用するのでHalalの記載あり。