三ノ宮駅近!
ダイエー 神戸三宮店 ・イオンフードスタイルの特徴
三ノ宮駅からすぐの好立地で買い物が楽です。
地下二階から地上までの商品展開が魅力的です。
一階のイートインでワインとイチボステーキを楽しめます。
いつもワインとイチボステーキをいただくのが楽しみで、いつ行ってもスタッフの方は親切で、料理もとても美味しいです。注文がQRコードになっていましたが、いちいちレジに行かなくても良いので便利になりました。
地下2階から9階までの建物で三ノ宮駅のすぐそばにあり便利です。地下に生鮮食品や弁当、お惣菜、ワインなどを取り扱うスーパーマーケットがありレジのすぐ横にイートインスペースがあり休憩するのにも便利です。2階は連絡口が繋がっているので信号を渡らずに入店出来ます。多くの専門店が入っておりますが5階は閉鎖中です。6階はワンフロアがDAISO、7階がジュンク堂書店になります。8、9階はレストランフロアになり今回はこちらで牛タンを食べました。またこのフロアには喫煙ルームもあるので愛煙家にはありがたいです。
1階のイートイン、winebarに行きました。夕方のハッピーアワーがお得です。600円~。デリカテッセンも兼ねてますので、店内で買った物は、食べることができ、ドリンクもレンタルグラス(100円)を借りると店内で飲めます。
ダイエー神戸三宮店・イオンフードスタイルは、三宮オーパ2の1階にあります。私は、ここでハヤシライスのランチセットを頼みました。野菜サラダ、コーヒー付きで 780円。税込みで858円です。しばらくして美味しそうな野菜サラダ、 ハヤシライスが出てきました。なんと、大きな肉が7個も入っていました。びっくりしました✨めちゃくちゃうれしい😆ハヤシライスもバッチリ美味しい。ここには、何百種類もワインが置いてありました。値段もピンキリ。私は、ここで「スライスサラミあらびき」を 2袋買いました。税込みで711円はっきり言って、これを食べるとお酒のツマミにバッチリです。ただし、 飲み過ぎに注意😁🙆✌️
買いたい物が一階、地下階等、複数階にまたがるので買い物しにくい感じがあります。観光客目線です。地の物が手軽な値段で購入できるのは良いですね。地酒、地ビール、つまみ(惣菜)を購入しました。駅ビルの料理店よりもリーズナブルに呑めました♥️
初見だと困惑する食品の配置。唯一、関西でしか入手出来ないカールがあったのは嬉しかった。最上階は飲食店が入ってるようでしたがなかなかの賑わい。食品はコンビニで買うより安く上がるのでホテル滞在時には助かりました。
色々事情があって買い物に行くのが大変なのでいつもこちらのネットスーパーを利用しています。ちなみに配送料は330円です。お肉や魚は注文しても配達時にはないってことが時々あるけど、とても重宝してます。配達員さんも優しいです。
ダイエーは2015年にイオンの子会社となり、コーヨーは2020年にダイエーの子会社となった事から、地下で繋がっているコーヨーとダイエーの商品に共通するものが多くなった。が、しかし鮮魚や精肉はダイエーの方が良い。種類も豊富で安く良いものが売っている印象。また通路も広く買い物がしやすい。
三ノ宮での、ひとりランチでパンが食べたい時はココ🍞安くて気軽に入れる☕️
名前 |
ダイエー 神戸三宮店 ・イオンフードスタイル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-291-0077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

交通アクセスも良いし品揃えはかなり良いです。売り場も広くレジも沢山あり、夕方の混む時間でもそんなに持たずに買い物出来ます。地下1階のエレベーター横に休憩スペースがありますが、そこで長時間寝ている方々には、少し近寄りがたいものがあります。