140種類のチーズケーキで心ほっこり。
カフェケシパール&ケシパルーフの特徴
手書きのメニューが印象的なレトロなカフェです。
チーズケーキは140種類以上あり、特にオレンジピールがおすすめです。
JR三ノ宮駅からすぐ、静かなひとときを楽しめる場所です。
オレンジピールのチーズケーキとホットのアッサムティーを注文。お客様同士が気持ちよく過ごすため、大きな声での会話はお控えくださいとのこと。確かに薄暗い店内では、ヒソヒソ話がお似合いです。チーズケーキはサイズ的に小さめですが、とても濃厚なので量としてはベスト。常時5-6種類は用意されているそうなので、次は違うチーズケーキを食べてみたいです。お店は女性率が高めですがカップルもチラホラ。1人で本でも読みながらゆっくり過ごすには最適なカフェです♡
現金支払いのみ。三宮のラウンドワン近くの御幸通のビル中にひっそりある大人気のチーズケーキ専門のカフェです。入り口は少し分かりづらいですが、看板が出ています。2階にあり、階段のみです。平日の15時頃に訪問しました。運良くすぐ入れましたが、すぐに満席になり並んでいました。店内は暗めの照明ですごく落ち着く雰囲気です。大きな声でのおしゃべりは禁止なのでワイワイとお話ししたい方には向いていません。期間限定のメニューがたくさんですごく迷いました。日替わりで様々なチーズケーキの味が出るのでいつ行っても飽きずに楽しめます。
ケシパールを利用しました。雑居ビルの9階にあります。北側の2階にも別店舗あるようですがこちらは朝9時30分からやっていました。女性の店員さん屈託のない笑顔でどのチーズケーキが何に合うか丁寧に教えてくださいました。私は定番のチーズケーキとコーヒーをいただきました。チーズケーキはベイクドで甘すぎず濃厚でブラックのコーヒーによく合いました。器の柄は何か落書きのような、遊び心のある絵がありました。朝だからか静かで居心地の良い空間でした。また利用したいですね。
2023年5月14日初訪問9階にあるケシパルーフの方を利用しました。初めて利用しましたが、お店の雰囲気も店員さんの応対もいいのでまた三ノ宮に来たときは立ち寄ってみたいですチーズケーキも時期によって出会えるチーズケーキが異なる仕組みみたい。チーズケーキとのマリアージュも人によってコーヒーのペアリングが変わるから変わるから私達がお選びいたしますと書かれていたんですね。■注文○チーズケーキとのマリアージュチーズケーキはNo1のザ・チーズケーキを選択■感想今回選んでもらったコーヒーは深煎りのブレンドコーヒービタースイーツほろ苦いキャラメルのような味わいのコーヒーこれが4種のチーズを用いて作られたザチーズケーキの味わいを損なうことなく美味しくよかったです。店員さんも初めて選んだみたいで感想を聞かれたので伝えると喜んでもらえてよかったです。最初はお店でてっきりこのチーズケーキにはこのコーヒーと決まっているものだと思っていました。また来てみたいです。
三宮の磯上公園の近く、ビルの2階にある神戸のカフェといえばで必ず名前が挙がる有名店です。入ってみると、若い方々が集ういまどきカフェとは一線を画し、妙に落ち着く雰囲気でした。入店後すぐスタッフさんから、声のボリュームや滞在時間などルール説明がある珍しさ(複数で来たからかも)けど、そんなこだわりにもうざい感じは一切なく、私も感じた「落ち着く~」を大切にされてるのねって共感できました。ケシパールと言えばのチーズケーキ。初めての私達は、一番スタンダードっぽい「ザ・チーズケーキ」をチョイス。そして、そのチーズケーキに合うブレンドコーヒー(ブラックのみ)を選んでくれるという「マリアージュセット」をお願いしました。ケーキとコーヒーの頂き方についても、指南書のような極小冊子があるのがまた笑える。これが最高!と思えるお店からの提案なので、特に強制じゃないからね(笑)濃厚でコクのある、でもしつこくないチーズケーキは、確かにめちゃくちゃ美味しかった。コーヒーも酸味と甘みが絶妙すぎ。このセットコスパは私の中では最上クラスにてリピ決定。同じビルの9階にある「カフェケシパルーフ」にも近々行きたい。
土曜日の16時ごろに2名でうかがいました。チーズケーキメインで、アレンジされたチーズケーキもいくつかあり、迷いましたが、初来店のためザ・チーズケーキをいただきました。飲み物はラベンダーティーを注文しました。ポットで来るのでたくさん飲めます^^チーズケーキはベイクドチーズケーキで特別他と違うところは感じませんが美味しかったです!カフェの世界観がしっかりされていて、合う合わないは本当にあると思います。お話は静かにしなければならないため、ほっと一息入れるために一人で来るのに良いかなと私的には感じました。気になった点このGoogleマップには2階で登録されていますが、カフェは9階にあり、惑わされました…私たち以外にも2階に上がっている方がいたので間違いやすいと思います。カフェ時なので店内は満席で、外のエレベーター前で待ちました。私たち以外に3名の方が待ってらっしゃいましたが、5分ほど待つと店員さんがウェイティング確認に来られて3名組の方にウィルス対策で3名以上はお断りとおっしゃっていました。よくよく見ると扉の隣に小さな文字でその記載はありましたが、よくよく見ないことには気づきません。もう少し目立たせたほうがいいと思います。
チーズケーキが自慢のカフェ。ケーキは、なめらかな口溶けの良さが特徴で濃厚なのに、しつこくない甘さで食べやすく、珈琲との相性もバッチリです!器は、作家さんが手がけたマグやケーキ皿も心が和みます。どこかほっこりとする、温かみを感じますよ😊✨珈琲は、ホットのブラック珈琲のみ。東京の『堀口珈琲』さんの豆を使用し、一杯一杯丁寧にドリップされてます。もちろん、他のドリンクも色々とありますので安心して下さい。木のぬくもりが感じられる店内は、オシャレな音楽が流れていて、落ち着いた雰囲気の空間です。一人でも入りやすく、珈琲を飲みながらゆっくり読書など……そんな素敵な時間を堪能できます。照明が少し落とされていて全体的に落ち着いた雰囲気。内装は全てオーナーが手がけられ、メニューブックも一つひとつ手作りされたとか👏✨️✨👏「ひとときの休息」という意味を持つ天然石“ケシパール”から名付けられたお店!!そこには単なるカフェではなく、「笑顔で笑顔を作りたい」という思いもあり、オーナー夫妻のそんな思いに共感して、お客さんからスタッフになった方もいらっしゃいました。
JR三ノ宮駅からすぐラウンドワンを少し磯上方面へ下った所で、ビルの間の小さな階段が入口になっている場所です。雰囲気がとてもよく、メニュー等はオーナーさんの自作でしょうか?イラスト等がとても可愛くて女性のお客様も喜んでいる様子が見られました。「静かに」過ごす事をコンセプトとして置いてあるようで、会話のボリュームは少し小さめでお願いしますと店員さんから最初にお話されました!少人数、または1人で立ち寄って落ち着いた時間を過ごすのにもってこいです。チーズケーキは種類が豊富にあり、季節ごとで多少中身が入れ替わるのかな?といった感じの構成、コーヒーも種類が多く、ケーキは客サイド、コーヒーは店員さんのオオスメで一緒に自分のセットを作るようなメニューは嬉しいなと感じました。また、1人でゆっくりお伺いしようと思います✨
丁寧に慎重に淹れられた珈琲。ゴツいけどやさしい器。真珠みたいな時間。
| 名前 |
カフェケシパール&ケシパルーフ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水土] 13:00~20:00 [木金] 13:00~21:00 [日] 9:30~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
【チーズケーキが自慢のカフェ】大きな話し声はお控えください、手書きのメニュー、看板商品のチーズケーキは140種類以上、世界平和を祈るなど独自の世界観が広がるレトロなカフェ。チーズケーキは小さめですが、とても濃厚でチーズの豊かな風味を楽しめます。