ぷりぷり穴子の感動体験。
あなご屋 韋駄天/いだてんの特徴
あなご屋で楽しめる多彩な穴子メニューは一品も充実している料理店です。
ユニークな穴子料理が揃う専門店で、新しいメニューの発見が期待できる場所です。
あなごのコース料理をいただきました。湯引きした穴子やお刺身等、普段食べたことのない料理が続々と登場してとても楽しませていただきました。穴子のかつサンドも美味しかったです。また神戸に行く際には利用したいと思います。
穴子刺身やしゃぶしゃぶ、イカワタ焼などいただきました!イカワタ焼はリゾット、しゃぶしゃぶは丼で〆て頂きました!ごちそうさまでした♪
今日は家族で穴子を食いに行こうと言うことで、神戸市灘区中原通にある「穴子屋 韋駄天」へ。電話予約入れたら、ランチコースは2日前の予約要とのことで断念して席だけ予約。焼穴子重御膳1650円1つと、蒸し穴子重御膳1650円3つオーダー。焼穴子も蒸し穴子も、すまし汁も美味しい(^o^)おばんざい2品は、鶏つくねの唐揚\u0026おでんだし巻き玉子で、これも美味しかった(^o^)残忍なのは、穴子の量が少ないので、少し料金アップで穴子増しメニューが有ったら良かったのに( >Д<;)あと、タレももう少し多い方がええかな?喫煙不可。駐車場無し、近隣にコインパーキング複数有り。ご馳走様でした~o(^o^)o
行きたい行きたいと思いながらやっと行けました。うわさ通り美味しく穴子は、ふぁふぁでまた行きたいと思うお店でした。
母が近くに越してくるので、散策中に見つけ、初めて伺いました。ランチメニューの焼き穴子丼定食を。久しぶりに美味しい穴子をいただき、大満足でした(*^^*)
以前の場所から移転され、久しぶりに伺いました。とても綺麗な店内と落ち着いた大人の雰囲気でゆったりとした時を過ごせました。以前と変わりなく美味しいお料理でした。
ランチコースを頂きました。久しぶりに美味しい和食を堪能できました。
あなご専門店ならでは!新鮮な薄造りの刺身、湯引きから焼き、蒸し物までもちろん天麩羅も肝煮もいい味してます。穴子ってこんな多彩な調理方法で食べることができるなんて。(姫路にも食べに行きましたが、比べようもなく…。もうここの虜に…)口直しにと焼き鳥も頂きましたが、口直しなんて失礼しました。焼も絶妙。素材も厳選してるんだな!と流石割烹一味も二味も違う。和食なのにワインもあり、お客さんの中にワインを通しで飲まれていたし、今度はワインで味わってみたい。と思った次第です。
結婚記念日にお弁当と棒寿司を予約しました。子どもが幼く、近所なので家で食べることに。ふわふわの穴子に感動しました。美味しかったです。
名前 |
あなご屋 韋駄天/いだてん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-6407 |
住所 |
〒657-0825 兵庫県神戸市灘区中原通3丁目2−5 西川ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雰囲気もよく清潔感のあるお店で穴子丼を頼んだのですが身もたっぷりで食感もぷりぷりの焼きアナゴ米も上手く凄く美味しかったです。後悔はほとんどの人がないと言うクオリティでしょう!コース料理の写真は取れなかったのですがもう言わなくてもわかるほどに美味しかったです。流石高級アナゴ店と言ったとこれでしょうとにかく美味しい神戸の穴子を食べたいのであれば余裕の1位でしょう。