コロンビアの香り、三宮散歩。
スターバックス コーヒー 三宮生田新道店の特徴
地下鉄三ノ宮駅西口近く、アクセスが非常に便利です。
奥にもたくさんの座席があり、静かな時間を楽しめます。
コンセントを利用できるスペースがあり、作業に最適です。
アメリカ合衆国の喫茶店チェーンで、日本国内ではスターバックスコーヒージャパン株式会社が経営。日本での第1号店は1996年にオープンした銀座松屋通り店。今日はお持ち帰りで利用。#今日のティータイム★キャラメルフラペチーノ ベンティサイズ 668円久しぶりに甘いものが飲みたくなり注文。キャラメルフラペチーノは、コーヒーフラペチーノにキャラメルシロップをブレンド、上にはホイップクリームとキャラメルソースがのってます。キャラメルの風味の甘さが広がり美味しかったです。
最近ほんの少しですがあったかくなってきましたねーo(^o^)oちょっと散歩がてら、ベビーカーを押して神戸三宮の生田新道をふらふら。本日のカフェタイムにスターバックスさんへ行ってきました!平日お昼ごろ、店内はかなり空いてました〜★◆花見さくらクリーム 550yen春を感じる、『いちごミルク』ならぬ『さくらミルク』。優しい甘さと桜の香りがgood!お優しいスタッフさんが私がベビーカー押してるのを見て、『カップをお席までお持ちしましょうか?』とお気遣い頂きありがとうございます✨大変美味しくごちそうさまでした!
他のスタバと同じであろう店員さんの元気さと対応の良さです。
地下鉄の三ノ宮駅西口からあがるとそばにあります。スタバらしさというのかな、ちゃんとあります。カフェミストのミルク温めで猫舌だからと伝えたら可能な限り温くしてくださってました。
三宮界隈で一番夜遅くまでやってるスタバ。コーヒーがtoo bitter。キャラメルマキアート、こんなに苦かったっけ。
入口から見ると座席数がそんなに多く見えませんが、奥にも席があります。オーダーの時、とても感じの良い女性の店員さんで気持ちよく過ごせました。いつも、散歩がてら利用してます。これからもちょくちょく利用しますので、よろしく。
ふらを頼んだときにオプションを紹介してくれて、すごい親切な対応でした。兵庫県限定のフラペチーノもおいしかったです!
お店は神戸市営地下鉄西口すぐ。見た目は小さそうな店舗ですが、結構奥まで広がっており、座席数は結構あると思います。席としてはカップル向けの席が多いかもしれませんね。コロナ対策と思われますが、席の間隔は結構とられていましたので安心してくつろげるのではないでしょうか。もし、こちらが埋まってたとしても、EKIZOにも広そうなスタバがあるので、そちらまで足を伸ばしても良いかも。
普段は賑わっている店内も朝イチは静かな時間を過ごせる朝ごはんに丁度良い量なのも嬉しい。
名前 |
スターバックス コーヒー 三宮生田新道店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-331-0038 |
住所 |
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目1−13 第13シャルマンビル |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

三宮から歩いて5分程。少し外れなので空いていることが多いので助かります。町中によくある簡易的な席なので、ちょっと一息に利用が良いかも。マスカットフローズン アールグレイティー美味しかったです。