蟹味噌甲羅焼きの魅力!
磯丸水産 三宮駅前店の特徴
カニの甲羅焼き、帆立のバター醤油焼きが絶品です。
キハダマグロの丼が自慢の、神戸で唯一の磯丸水産です。
こぼれ海鮮丼を楽しめる居酒屋、毎晩賑わっています。
ミックスフライ定食をいただきました。うどんも付いてボリューム満点でした。隣の席の人が食べてた海鮮焼きの匂いが香ばしくて美味しそうでした。
卓上のカセットコンロで焼きながら食べられる海鮮「名物磯丸焼き」、特に蟹味噌甲羅焼きは嵌まる美味しさです。カジュアルな雰囲気で店員さんの対応もまずまず。テーブルの間隔が狭くてお隣との距離が近いのと、椅子のガタツキが気になってちょっと落ち着きません。入口には水槽があって、いろんなお魚や貝類がいて、新鮮なものを提供してくれているのだという安心感は有ります。物によっては、おしながきの写真と比べると量や大きさが違うことがありますが、まぁそこはその時その時の仕入れ価格によるもので仕方がないのだろうなぁと納得するしかありませんね。価格はリーズナブルとはいえませんが、新鮮な海鮮を堪能できます☺️
24時間営業とは恐れ入る。喫煙所は2階、生田ロードの店舗より広い。卵焼きは作り置きを温めた感じ、鮪ネギまみれはマヨとフライドガーリックで思ってたんとは違うけど美味しかったです。24時間営業頑張って続けてください、また来ます。
こぼれ海鮮丼ですが…横から見たらこぼれていません。
いつもお世話になっております。タブレットで簡単に注文出来ます。ボリュームがありコスパも良く満足でした☺️PayPay使えました✨
カニの甲羅焼き、帆立のバター醤油焼きはオススメ。刺身定食も良いが、注文してから結構待たされます。
2014年の年末、突如として開店しました。2015年1月に早速訪れました。しばらくは週末、店外でたくさんのお客様が並んで待っているという状況でした。目の前に“コンロ”が置かれ、魚介類を自身で焼くというのが特徴です。なかなか美味しいです。特に『島寿司』は、2013年10月、スキューバダイビングのため八丈島に行ったのですが、八丈島唯一の寿司店である『あそこ寿司』で食べた“漬け寿司”と同じであったのが嬉しかったです。今は“コロナ蔓延防止”のため、デリバリーで利用しています。
毎晩忙しいようです。ここでも外国人を見たことがない、ただ地元の人!たくさんのシーフードがありますが、価格も良いです。カニミソをおすすめします!
キハダマグロとマグロの丼。午後5時までランチメニューが食べれる。これはお得。飲み物もランチ価格。人気ナンバーワンメニューと書かれてたカニ味噌とイカもワタ入り。このカニ味噌、二日前に食べた頑固寿司のカニ味噌に完全に負けてまっせ。磯丸水産の看板メニュー名乗るのに、、混ぜ物多すぎて、もはやカニ味噌と言えない。妙に甘いし٩(๑`^´๑)۶ イカは旨かったな#居酒屋 #ランチ #三ノ宮 #神戸 #頑固寿司。
名前 |
磯丸水産 三宮駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-335-1215 |
住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目3−1 K\u0026Rビル B1?2F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

蟹味噌甲羅焼きが唯一無二の味😁他ではない味に惹かれてよく利用させていただいております。