トアロードで味わう、至福の瓦せんべい!
亀井堂本家 本店の特徴
神戸の銘菓として名高い瓦せんべいが自慢のお店です。
しっとりとした食感のやわらか焼きせんべいが人気です。
撤退した大丸神戸店とは異なり、本家ならではの味を楽しめます。
ハロウィンバージョンの瓦せんべい、やわらか焼、瓦まんじゅう購入感じの良い店主さんでした。
神戸のお土産にお伺いさせて頂きました…大丸神戸店の方は撤退されたそうです🙅
名前は知っているけど神戸の銘菓とは知らず、お店の前をたまたま通りがかりお?と思い入店してみました。軽いし気軽にお土産に購入出来たのと、自分でも改めて食べてみましたがシンプルな味わいが気に入りました。焼印も多種多様、可愛い神戸をモチーフにしたイラストの物を購入しました。また購入します。住まいが神戸ではありませんが、何か機会があればお土産にしようと思います。
この前も瓦せんべいを買っての食べ比べ? って偉そうに言いますがはっきり言って比べてもわからん😵🌀でも云える事は瓦せんべいは美味い❗普通の煎餅は醤油やザラメとありますが瓦せんべいは違う。硬い煎餅でありながら優しい感じが口に広がる感じかな?はっきり○か×かじゃないねんな。オッサン向きな優しい美味しさであります。
瓦煎餅をあえて外しての瓦まんじゅうを購入しました。いろいろな和菓子 焼き菓子が多いよに思いますがクッキーなどもとりそろえていてたくさんの選択肢があります。三ノ宮の高架下で広々とお店をかまえていますね。
ここの瓦せんべいよりも私はやわらか焼きせんべいが大好きです!食べたら病みつき止まりませんっ‼️
神戸のお土産って瓦せんべい。瓦せんべいは、菊水と楠公さん。これって、どこの瓦せんべいも同じ。一度ご賞味あれ。ぱりっとサクッと美味いですよ。
こんなに美味しい瓦煎餅は在りません❗
| 名前 |
亀井堂本家 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-332-0001 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目31−70 |
周辺のオススメ
トアロードの高架下にあるスポットです。瓦せんべいは素朴で万人受けの商品かと。お土産や贈答品に限らず、バラ包装だとコスパが良いので自宅用にオススメです。