大将の気遣いと逸品寿司。
伏見の特徴
ミシュラン一つ星を獲得した逸品揃いの寿司が楽しめる場所です。
大将の気遣いや女将の対応が特に素晴らしいお店です。
出されるアテは種類が豊富で、食事中の楽しみが増えます。
どれも職人の思いが伝わる数々でした。美味しく頂きました。
神戸のお寿司屋さん。大将との会話を楽しみながら。お任せコースで。どれもうまいが、何よりアナゴが絶品。焼きアナゴと煮アナゴ、両方美味い。貝も美味しい。(2022/7)
大将があまりどんな話をしても、わからないことだらけで会話が難しかったので、星4。ですが、「伏見」という一つの食事処として考えると、とても配慮の行き届いた心配りがありました。そして、大事な味はもちろん星を貰っただけは確実にありますね。ワサビの量がーって思うお寿司にたまに出会いますが、伏見はなんとワサビまでも甘くて美味しい。過度に辛いからネタが死ぬなんてこともありませんでした。店内は10席ほどのカウンターのみ。「適当に」「つまみから」「これは握りでこれは刺し」なーんて雑でわがままを言ってもササッと対応してくださる心の広さ。また行かせていただきます。ご馳走様でした。
出される料理、全て逸品です!
さすがミシュラン一つ星の寿司屋。季節の魚を初めは酢味噌和え、汁物、煮物などで出してくれてからのお寿司☺️お寿司もリクエストで握ってくれて満足でした。
アテをたくさん出してくれる シャリはあまり好みじゃないけど全体的に美味しかった 大将の気遣いがステキ。
ネタ良し、女将良し、何より大将よし!美味しいのは言うまでもないけど生牡蠣は絶対食べて欲しい。白子の燻製も是非。なんだろか、この愉しさ!
The best rest I ever been too
| 名前 |
伏見 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-334-3243 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目10−7 |
周辺のオススメ
大将の人柄、料理、女将さんのホスピタリティ、全て文句のつけようがない。肩肘張らずリラックスしてゆっくり季節の食材を楽しめる最高のお店。