行列必至!
ケーニヒスクローネ くまポチ邸の特徴
ケーニヒスクローネは、ドイツ菓子の名店として1977年に神戸で誕生しました。
焼きたてパンが食べ放題の人気ランチが楽しめるお店です。
くまのキャラクターがお出迎えし、家族連れにも優しい雰囲気で魅力的です。
ケーキセットの内容が充実していて良かった。時間帯によるとは思うが客層がうるさくないので落ち着いて過ごせる。あとドリンクおかわり無料なのが良い。
野菜のビーフシチューセットサラダパンドリンク抹茶ゼリーソフトクリーム引換券(全員)などなどたくさんセットについています行列が出来る人気ランチに初めて行ってきました初めてゆえよく分からないのと予約してるので大丈夫だと思って余裕で間際に行ってしまい・・・開店15分前でかなりの人数が並んでました到着して写真撮ったりしてから並んだので果てしなく後ろに・・・係の人が1組ずつ聞いて回ってるのはメインメニューの個数制限のあるものを頼むかどう確認に来ます先着50名様にはクローネプレゼントなのでその引換券も配ってました(今回はゲットならず)予約していても行列に並んで待たないといけないシステムでいろんなことを考えると早く行って並んだ方がいい①入店時に「席取ってます札」をもらって入店最初にその札を好きな席に置いて席を確保(予約した人は1Fの食事提供する場所の近いとこをお取り置きしてくれてます)今回は予約できたのでコレに当てはまりますしかし!予約しても並ばないといけないので順番来るまで待ちますたまたま1巡目の最後あたりだったのでギリギリセーフで入店できました1巡目の最後の人がそろそろパンを取りに行けるくらいの階段降りた位置に来たら2巡目を入店開始してました見てたら朝から並んだ人は待つけど昼ごはんまでには入店はできる感じです②席を確保したらパンを取るために2階へ行く階段に上に向かって並びます③順番が来たらパンをカゴをとります初回1人5個までパンを取れます④レジでメインメニューと初回のドリンクを伝えてお会計をします⑤トレーにドリンクとサラダ用のお皿などをセッティングしてくれるので受け取ってサラダバーへ⑥メインメニューは席に運んでくれます抹茶ゼリーもその時に一緒に持ってきてくれますソフトクリーム引換券は自分の都合のいいタイミングで引き換えに行きますパンやサラダドリンクはオカワリ自由サラダは3回も取りに行きました1番驚いたのは時間内はずっと居て良くて時間制限ありません(こんなありがたいとこある?)めちゃくちゃゆっくりおしゃべりしながら食べたけど食べきれなかったソファも居心地良くてお友達のおうちでくつろいでいるような感覚けっこうな時間滞在しておりましたいろいろ人気の理由もわかったし勉強になった今度は予約して早く行ってクローネもらえるように並んでみたいなって思います(予約は1日5組くらいと決まってるようです)
11時頃から並びましたが、50分後に店内に入れて、席取り札で席をキープしたら、また内階段で並んで10分。食べ放題のパンを5個選んだら、メインを注文。この時間で、すでに①か②以外は、売切と言われました。サラダバーで、盛モリにサラダを盛り付け、ドリンクは、生ビールを注文し、ようやく着席。パン、シチュー、サラダ、プリン。どれも、美味しかったですが、意外とサービスのソフトクリームがいけました。次回は、グラタンが食べれるように、もう少し早く並ぶようにします。
ケーニヒスクローネのくまポチ邸はランチは大人気でオープン前から行列が出来ているので行ってみたい!ずーと思ってました。今日は通り掛かったら偶然にもランチやっていて(売り切れ終了)ランチできました。ケーニヒスクローネのパン食べ放題!ドリンク飲み放題!サラダ食べ放題!メインの料理一皿と小さなデザート一皿とソフトクリーム一つ!食べきれないって思ってたけどソファーに座って時間かけて食べました。周りのお客さんも長く時間を過ごされているようで時間制限無しって言うのに感動しました。最後に店員さんが親切丁で初めて来店しましたが分かりやすく説明してくださいました。気持ちの良い接客でした。
今までの人生の中でここに来なかったことを後悔しています。土曜日11時に優雅な雰囲気の広い店内でランチ。これだけでもいい気分。もちろん食事も最高。小ぶりで美味しいパンは食べ放題たし、サラダもシャキシャキ。おまけに早いもの勝ちのクローネもゲット。メインはスープカレーを選択。北海道のとはちょっと違うけどコクがあって旨い。一緒にプリンも付いてきた。これも旨すぎる‥。これで税込2200円とか奇跡でしかない。星5個以上の価値ありと個人的には思います。
神戸旅行の際に利用しました。注文の仕方がわからないのと、ケーキ単品が良かったのに値段も買いていない。3歳〜のお子様はドリンク注文必須です。なぜドリンク頼まなきゃいけないのか謎。しかも量が多すぎて子ども飲み残すので、子供用サイズをメニューに作ればと思いました。ケーキも、普通に美味しいけど、リピートするほどではないかな。とにかく人が多いので、ゆっくり静かにお茶したい人にはおすすめできないです。女子会とかにはいいかも?
言わずもがなドイツ菓子の名店で、1977年神戸で誕生した老舗洋菓子店です。クローネが看板商品で、サクサクのパイ生地に濃厚なカスタードクリームは、口に入れた瞬間笑顔になれます…😋店内はゆったりと寛げるソファスタイルで、好きな席を確保したのち一階のカウンターでオーダーするスタイルです。飲み物のコーヒーなどはお代わり自由のスタイルなので、主婦をはじめとしたグループのお喋りにも向いていると思います。
ホテルになってからはあまり利用しなくなりましたがクローネがあったの為、持ち帰りで買いましたが帰って雑さにビックリ、、、もう少し丁寧に入れてもらえたら良かった。昔は箱だったような、、、
ランチ、再度の利用です。11時開店で、今回は30分前に到着で1番でした(笑)本当に美味しいし、コスパ最高です!今回はビーフシチューのパイづつみにしました。濃厚であってかつしつこくない。3時間以上滞在しました。
名前 |
ケーニヒスクローネ くまポチ邸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-331-7490 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ホテルに宿泊したのでモーニングをいただきました。作りたてのオムレツはお餅入り、人気のビーフシチューも安定のお味で、リベイクできるパンも美味しくコールドミールも安定してました。ケーキもいろいろ選べて楽しいです。ただトングで全てを取るのはちょっと難しかったのと、置き場所に困りました…