行列のできる焼小龍包、元町で!
YUNYUNの特徴
焼小籠包を楽しむために行列ができる人気店です。
本場の上海を彷彿とさせる美味しい焼小籠包があります。
南京町内で名を馳せる焼きビーフンもおすすめの一品です。
現金のみビーフンって「米粉」やったんですね。うんちくが書いてあって勉強になります。小籠包は焼いてもおいしいことをこのお店で教わりました!カリジュワがうまいですね〜2階はイートインスペースになっていますが混み合っています。当然、このお店の商品を購入している人しか入れません。
大行列ができていてびっくりでしたが食べてみて大納得!!こんな美味しい小籠包ははじめてです焼いてあるというのも不思議でしたが肉汁がたっぷりで理想の小籠包ですまた伺いたいお店です神戸の中華街で一番オススメしたいお店です。
ひときわ買い物の列ができてるお店があり、これだけ並ぶならきっと旨いハズ☺️流行りの?外パリ中汁だく小籠包‼️三個400円ってなかなかな値段設定ですが珍しいんで食べちゃいます☺️かぶりつきは危ないけどかぶりつくタイプなんでハフハフしながらアツアツを実食🎵どっかのキッチンカーが出してたやつ思いだしたけど~まあまあ旨い位💦普通の小籠包の方が好きなこと再確認しました。珍しい?んで取り敢えず3個食べてみましょう☺️
焼小籠包と焼ビーフンが有名なお店です。今回は福建焼ビーフンをいただきました。店頭では焼小籠包を生地から作っている様子を見ることが出来ます。2階がイートインスペースになっていますが、待ちが発生するので、待てない人は外で。焼ビーフンは箱に入っていて、南京町で色々食べ歩くにはちょうど良いサイズ感です。焼ビーフン自体そんなに食べたことがあるわけではないのですが、塩焼きそばに近い絶妙な味付けで美味しかったです。間違いなく自分がこれまで食べた焼ビーフンの中では一番。
2023.6月平日だったこともあり待ち時間10分くらいで買うことができました。行列に並んでいる間に焼小籠包を作っているところを見ることができて楽しめましたし、とても美味しかったです。
元町には毎回YUNYUN目的で訪れるぐらい焼き小籠包が大好きです。GWで混んでいましたが2階席にはすぐに座れてラッキーでした。こちらのパイナップルケーキも大好きでいつもお土産に買って帰ります。またお伺いします〜
11:00オープンで10:20に前を通ったらもう2組並んでいました。クチコミで回転が早いとみたので、10:55くらいに再度行くと20人以上の行列になっていました💦でも15分かからないくらいで注文できましたが、上のイートインスペースが空くのをそこから5分くらい待ちました😅空くと直ぐに店員さんが掃除してくれ案内してくれるので、きちんとされていて良かったです。焼き小龍包を食べましたが、味は普通に美味しく少し冷めたのもありアツアツまではいかなかったです。ジャスミン茶を飲みましたがそれがとても美味しくて、香りがよくまた飲みたくなりました!サッパリもするので、飲み物迷われる方はジャスミン茶オススメです!
高評価だけあって焼き小籠包は美味しかった。イートインスペースが激混みで順番待ちの間に料理が冷める。またイートインの案内役の店員がめちゃくちゃ愛想が悪く鬱陶しい感じだった。後の人がとにかく並んでるのでゆっくりする様な雰囲気ではなかった。次回利用するならテイクアウトして食べ歩きでいいかもしれない。その場合はサイドメニューは買わないと思う。とりあえず小籠包は美味しかった。
元町、南京町内、焼きビーフンで名を馳せるケンミンがやってる人気店です。セルフでオーダーして受け取り、2階でイートイン可能。「焼小籠包」と「福建焼ビーフン」だけでも食べておこう。後からに聞いたのですが、中国では旧暦5月5日の「端午節」にちまきを食べる習慣がありこちらのお店でも6月限定でちまきも販売していたそう。頼めばよかった~!さておき、薄皮から肉汁が溢れ出るお馴染みの小籠包。皮がぶ厚くてしっかりしてた分、焼き目のカリッと感を満喫でき美味しかった。これはなるべくなら熱々をイートインするのがベター。お店の看板を背負った焼ビーフンにはさすがの安定感。満足です。
| 名前 |
YUNYUN |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-392-2200 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
焼小龍包が食べたくて並びました。2階に席があり、店内は一杯でしたが回転が早く、店員さんが席が空くと教えてくれます。スープが飛ぶので気をつけるように書かれていたので気をつけましたがやっぱり飛ばしてしまいました。火傷するくらいアツアツのスープです。(注意書きがあり) また南京町に行ったら、絶対に食べたいです。