阪神新在家の洋食屋、手作りの美味しさ。
a la Carteの特徴
阪神新在家駅南側、43号線沿いに位置する洋食屋さんです。
特製デミグラソースなど、全て手作りの料理が味わえるお店です。
ボリューム満点で、1080円のランチセットが楽しめる洋食店です。
そういえばちゃんとした洋食屋さんの洋食を食べたことがないなと思い、サザンモールに行ったついでに近くにあるこのお店で食べることにしました。1日限定5食のカニクリームコロッケを食べようと開店と同時に入店したのに、もう予約済みとのことで食べられず。仕方がないのでメンチカツとエビフライ、白身魚のフライのランチメニューにしました。エビフライは身がみっちりしていて、ありがちな衣がはがれるということもなく美味しかったです。ミンチカツはデミグラスソースがかかっており、洋食屋さんのミンチカツという感じでした。ソースの味はやや薄め。付け合わせはポテサラだと思ったら、ブロッコリーとベーコンのマリネ(?)でした。洋食屋さんのポテサラが食べたかったなぁ〜。開店と同時に次々とお客さんが入ってきて地元で人気のお店のようでした。ごちそう様でした。
久しぶりに「ちゃんと」した洋食屋さんに出会いました!無性にチキン南蛮が食べたくなり検索して来店。メインとサイドのフライが選べるのが嬉しい!ザクザクじゅわーのチキン南蛮は食べ応え満点!サラダもハンバーグも付け合わせも、ちゃんとひと手間が感じられ、接客も良くあっという間に完食でした!
阪神新在家駅の南側、43号線沿いにある人気の洋食屋さん。何を食べても美味しいですがランチセットはリーズナブルでお勧めです。
日曜日の13時過ぎ訪問。店内テーブルが3つとカウンター席が4,5席でしたが、店主おひとりで退店後の片付けまで手が回っておらず、少しだけ待ちました。ハンバーグとチキン南蛮のセット(1,300円)を注文。平日ランチタイムはスープもつくみたいです。綺麗に千切りされたキャベツはふんわりしていて食感が良く、またそれにかかったゴマドレッシングが美味しかったです。ハンバーグはこぶし大くらいのサイズで、丁度良いボリューム感でした。チキン南蛮も美味しい。量が程よく、腹八分目くらいになります。ご家族の方なのか、エプロンしていない女性が外から入ってきてガチャガチャと食器を片付けたり店内を横切ったりするのがなんか気になりました。店員さんかな?🤔と思いましたが、他のお客さんが帰る時知らん顔だったので、不思議な存在でした。基本は店主ワンオペでお忙しそうでした。味は星4ですが色々気になってしまい3にしました。
こんな洋食屋さんに行きたかった❗と思う美味しさでした。お得なランチは1つ1つ丁寧に手作りされていて、エビフライのタルタルソースも美味しかったです。平日の昼に付いているミネストローネも(日によって違うかも知れませんが)具だくさんでとても美味しかったです。また行くのが楽しみです。
丁寧に作られたおいしい洋食が食べられます!
偶然発見したので、来店。落ち着く店内の雰囲気。ベビーカーで入れたのは嬉しかったです。ランチセットを注文。ご夫婦二人でやってられる様子。お料理はしっかり手の込んだ、美味しい一皿。他のメニューも気になりました。美味しかったです。
かなり、前。大阪にある時 おじゃましてました。 やっと探していきました。ランチは もっと リーズナブルがいいかなあ。😢
とても美味しくて満足です。ただ量が控えめだったのでデザートを頼めばちょうど良かった、と後悔…なので男性はかなり物足りないと思います。マスターお一人でやられているようなので待ち時間は長い気がしました。時間に余裕のある時に行かれるほうがいいかもしれません。
名前 |
a la Carte |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-821-1188 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店内の雰囲気も良く、可愛らしい洋食屋さんでした!ランチメニューのC(ハンバーグ)にエビフライと白身魚をつけていただきました、1300円で良心的でした、味も美味しかったです(*´ч`*)