懐かしの味、格安ランチ寿司!
六五寿司 御影店の特徴
週末に楽しめる、廻らないお寿司が魅力です。
大満足のランチセットはコスパが高いと評判です。
地元に根付いた、お得な価格で提供される寿司です。
今は昔、懐かしい雰囲気を残す寿司屋です。昼時にはにぎり定食やちらし寿司が用意されており、名物の上ちらし寿司を注文。鮪に海老、蛸、いくらなどが乗った一皿に醤油を一周させて頂きます。生姜を適度につまみながらゆっくり味わうのが吉ですね。鰤の脂旨味が全部出た赤味噌汁が強烈なインパクトを残してくれます。畳に出前、新聞紙と見ていて落ち着く店内雰囲気が好きですね。
休日のランチですランチタイムは安価で寿司気分が味わえる定食が人気、ランチタイムの大半は、お昼の定食の註文客ですが、定食に単品を追加したり、アラカルトで昼呑みを愉しむ事もできます■鉄火定食カウンターの上のバランの葉の上に順番に寿司が並べられます握りは、鮪赤身、烏賊、蛸、はまち、鯵、げその6品、これに鉄きゅう七分巻が6切れが付きますネタは少し厚め、シャリは少し甘めで口の中でホロッと崩れる感じではないもののねっとりした感じなく、美味しく戴ける範疇、ただボリュームは多めです七分巻ってどう云う意味なのでしょうか?中巻ほどのボリューム、色合いが違う鮪が二種類と胡瓜が巻いて在り、シャリの層は薄めで、鮪多め、胡瓜は程よくアクセントって感じ、山葵が効かせ方が程よく、この巻を食べたら一気に満腹になりました■海鮮ちらし昔乍らの筒状のちらし寿司の器に、鯵、はまち、鮪、烏賊、海老、玉子、焼穴子、椎茸が並び、大根のツマや大葉、扇状に開いた胡瓜、ガリが添えてあり盛り沢山ですシャリは、流行りの赤酢ではなく、昔乍らの少し甘めのシャリですネタは薄過ぎず厚過ぎずの程よく食べ易い塩梅、甘めに煮た椎茸がシャリの塩梅と程よく合います想像以上に器に深さが在ったのか?シャリが結構多め足りなかったら、握りを追加しようと思っていましたが、追加は無しでした。
リーズナブルにお寿司屋さんですみんな美味しくいただきました😋駐車場2台🅿️ありました。
長い間気になっていたお寿司屋さんです!ランチにやっと行くことができました!今回は握り寿司のランチを注文!店内は結構広く昔ながらのお寿司屋さんです!カウンターに座ると握りが、その後にキュウリとマグロの鉄火巻、本格的なお寿司屋さんは久しぶりで、落ち着きますね。握りも手軽に食べれるしネタもいいです!鉄火巻きもキュウリの食感があって美味しかったです。
美味しくて大変リーズナブルなお値段でボリュームのあるお寿司ランチをいただけます。赤だしもお魚の切り身が入っていて、三つ葉の風味がして美味しい。車は店前に2台停められます。雰囲気も良いし、日本酒も色々揃っているので、お酒が好きな人にも楽しいのではないでしょうか。酢飯は、お塩とお酢が効いていてシャリもボリュームがあるので、回転寿司よりもかなり食べごたえがあります。ネタも厚めですので満足間が高いです。お昼時は特に混みそうなので、電話予約されたほうが良いかも。オススメです。
地元に愛されるお寿司屋さんコスパの良いランチ、夜はアテも充実特に江戸前仕込みの天ぷらは絶品!座敷もあり小さいお子様連れの家族にも安心です。
久しぶりとに行きました。海鮮ちらし寿司、おいしかったです。
週末の土曜日の夜廻らないお寿司が食べたいと珍しく息子がリクエストしたので、近所の六五寿司さんに予約の電話を当日すると…空いてますとのこと。パーティションで仕切られたテーブル席で3名で頂きました。車なのでウーロン茶×3赤だし、茶碗蒸し、上にぎり、追加のお寿司12巻、なかおちのとろろかけをいただき、しめて11
平日お昼に伺いました。お手頃な価格帯で、お腹も満足です。やはり、板前さんの握りは回転寿司とは違います。
名前 |
六五寿司 御影店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-821-8415 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この辺りの土地柄で格安で美味しいお寿司屋さん…今回はお昼のランチ…定食(赤だし付)¥1000(税込)、鉄火定食¥1200(赤だし付)ボリュームNO.1…店の前に駐車場3台あり!