深夜も楽しめる海鮮茶漬け。
足柄サービスエリア (上り)の特徴
駐車場が広く、快適なアクセスが可能なサービスエリアです。
人気の富士山型メロンパンや黄金ブレッドが絶品と評判です。
足湯や美味しい鰹のタタキを楽しむことができる場所です。
駐車場が広く設備もなキレイSA。お店も多く、マクドナルドやスタバもある。フードコートの混雑が気になる方は、ちょっと高めだがロイホのレストランなら空いていることが多いようだ。
敷地が広いので、駐車場もかなり広く作られていると思います。建物が横に長い感じになっていますが、左右どちらにもトイレがあるので、休憩しやすい場所ではないかなと思います。建物内のお土産コーナーは近県の物産含め充実した品揃えになっていました。ただ、日が落ち始めた頃に立ち寄ったので、外にキッチンカー的なお店は1台しかありませんでしたが、日中は増えていたりするのでしょうか…ドッグランが大盛況だったので、愛犬家の方が多く立ち寄る場所なのかもしれません。
大きくて綺麗なサービスエリアです。バイク駐車スペースも広めです。お土産で、ここ限定という焦がし醤油の塩辛というものを買いました。おいしかったです。また、いでぼくのソフトクリームはとても滑らかでコクがありこちらもおいしかったです。
大きくて綺麗なSAです。お店がイロイロあってよりどりみどりです。コンビニもホテルもあるので、どんな方にも最適です。アニメグッズもあります。
写真を見てもらえばわかりますが、深夜2時でもマクドナルドがやっています!宿泊施設もあり、お風呂もあり、深夜まで食事もできるところもあり至れり尽くせりです!最高のサービスエリアの1つです!
沢山のテナントがあり何度行っても飽きない。お土産類も豊富で地場産の野菜なども買えて嬉しい。温泉もあり時間がある方は是非おすすめします。
レストラン時之栖足柄サービスエリア東京方面サービスエリアに入って早めに車止めると見つけられないかも。フードコートを突き抜けるとみえてきます!お土産物も充実してます!テイクアウトの弁当やおにぎりも売っているよフードコートはちょっと。って方やサービスエリアのレストランが好き!って方は探してみよう!じつは手前に入浴施設があったり色々定食があり完売機で迷っていると後ろに人が張り付き。小心物の私は焦ってナポリタンプレートをポチっと」。あわわ、パンチョ行きたいと思っていたのでついナポリタンを。一人レストランでナポはチト恥ずかしい。でも美味しいからいいか!壁見ながら食べるテーブルのあるので恥ずかしくない!
御殿場~大井松田の山道の途中にあり規模も大きいです。夜遅くまでイートイン、お土産屋営業しています。静岡、神奈川、山梨のものが中心だが他県のものもあり幅広い品揃えです。一番いいのは宿泊施設と温泉あることで深夜早朝も入浴できます。高濃度炭酸泉で保温効果高くポカポカします。サウナ水風呂もあります(入浴施設は規模大きくないがSAにあるのが素晴らしい、重宝します)。
足湯を目当てに遊びに行きました。足湯は細かく利用時間が選べるようになっており、また、数種類のお湯があるのとリラクゼーションルームも設置されていて非常にゆったりと過ごせました。ドクターフィッシュはこちょこちょとくすぐったいですが慣れれば足も綺麗になりとても楽しめます。足湯施設が2つあるらしく区切りや仕組みが良くわからないので、それさえ良くなれば星5です。
名前 |
足柄サービスエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0550-83-1311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こめらく 海鮮茶漬けとおむすびの店ここでブリの海鮮茶漬け食べましたが、すごい美味い!!初めて食べましたが感激五重○ですね。絶対リピートありと思うけど中々行けないからね。あとイワシのツミレも美味しく頂きました。マックや蕎麦、ラーメンも良いけど、多分ここには勝てないかな〜