神戸ハーバーの歴史を感じる。
スポンサードリンク
素敵なストリーム(原文)ice stream
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
東京倉庫高浜埠頭竣工碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
■東京倉庫高浜埠頭礎石神戸ハーバーランドumie北側にある。竣工は大正2年(1913)の礎石。ハーバーランドに、かって国鉄湊川貨物駅があり、さらに高浜岸壁と呼ばれる埠頭と東京倉庫(現三菱倉庫)の倉庫群などの貨物船が停泊し貨物の入出庫が行われていた場所。其処にモニュメントとして遺された。神戸ハーバーランドは平成4年(1992)9月にオープンしたが阪神淡路大震災の影響やバブル崩壊後の景気低迷などで阪急百貨店、ホテルニューオータニ、神戸西武百貨店などの撤退が相次ぎ閑散とした状態がしばらく続いた。漸く平成25年(2013)4月18日に神戸ハーバーランドumieがグランドオープンする。●手入れが行き届いた植栽に癒やされる辺りに在るのが、目立つ事なく、時期によってやや隠れる様にある。細やかな遺産も保全し活かされてあり安堵した。