レトロ洋館で味わう絶品カレー。
アリアンス グラフィック (ALLIANCE GRAPHIQUE)の特徴
渡辺邦孝さんのアコーディオンLIVEを楽しめる素敵な場所です。
お店の雰囲気はレトロで、まるでフランスにいるような感覚が味わえます。
隠れ家のような場所で、カレーが美味しいという評判があります。
学生時代から通っていました。神戸を離れて久々訪問。変わりなく素敵な空間と美味しいチャイ。思い出が蘇ります。天井高く神戸の洋館の歴史が詰まってる。カフェ使いから夜ご飯、ケーキ迄一日中楽しめる新しいカフェができても私はやはり大丸や三宮元町来たら絶対ここに来ます。
カフェ利用でコーヒーをいただきました。とても面白い空間です。天井は高く、広くはないです。現金のみです。ドリンクの種類も多く次に行くのが楽しみです。オススメします。
元町の奥まったところにあるレトロな洋館、アリアンスグラフィックさん。外観から裏切らない素敵なレトロな内装、暗めの店内はいい意味で物が多くごちゃついている。どれもアンティーク好きな店主さんのこだわりの一品と思うと、ひとつひとつじっくり見たくなる。有名とのことでカレーを注文した。上にはインド料理屋でよく見る辛い豆煎餅が乗っている。ルウは欧風。お店の雰囲気をそのまま味にするとこんな感じかな?と思うような、レトロで少し洋風な、懐かしいけど少し高級なお味です。
お店の雰囲気は良かった。カレーは自分の好みではなく、量も少なかった。飾りに乗っかってた薄焼せんべいみたいなのがしょっぱかった。サラダのレタスが萎びてた。カレーセットにしては高い。コーヒーは美味しかった。お茶するだけならまた行ってもいいかな。
チーズケーキと紅茶をいただきました。ケーキに添えられるアイスクリームを季節の果物に変更してもらいました。天井が高く、カウンターでいると外国のバーのような雰囲気。隣の大部屋ではアコーディオンのライブが開かれていたようで、漏れてくる音が心地よかったです。長居してもあたたかく見守ってくれているような感じでした。
ちょっと薄暗いけどオシャレな空間のお店です。カレードリアランチ美味しかったです。コーヒー付きで1265円、お得だと思います✌️
おっとりした店長は一見コワモテな男性ですが、1度話しかけると止まらなくなるくらいよくお話してくれます。県外からメリケンパーク周辺の旅行でディナーを検索していて見つけたお店。アンティークな店内の写真とフランス人に教えてもらったカレーが気になって入店お盆明けの平日18時で店内に客はなし。店主がドアを開けて歓迎してくれました。フランス人に教えてもらったカレーは名前のとおり店主が知人のフランス人に教えてもらったとのこと。なぜフランス人と知り合ったのか、なぜカレーにインドの豆せんべいがのっているのかなどは直接店主に聞いてみると楽しいと思います(^^)カレーはもちろんですが、ピザもオススメです!!生地の耳はなく、パリパリで珍しいタイプ!次回はランチに行って、また店主とお話したいな♬
元町エリアをうろうろしつつ中華街は食べ歩いたしちょっと洋な食べ物を、と思ってググってたら発見まず雰囲気が良すぎる阪神淡路大震災を耐え抜いた神戸で最古だそうです(雑居ビルとして?)ご飯も美味しい!シェフサラダおすすめです!タンドリー風チキンはとにかく、ひたすらに柔らかい!そしてカレー!うえにのってる不思議なパリパリはちょっとエビ風味?カレーにちょんちょんしたり割って混ぜ込んだり頼んだお料理、それぞれが絶妙なスパイス加減で癖になります18時ちょっと前早い時間で店内も落ち着いてたのでマスターにちょっもお話し聞きながらとても楽しめました!また神戸に来る際は行きたいと思います!
ノスタルジーな雰囲気。内装も含めて年代物。くたびれ感もあるけど、仕方ない。メニューを見るとカレードリアを選んでしまう。不思議な感じ。ボリュームは無いので、別の飲食店をハシゴしてしまう。中華街が近いので問題ないかなぁ😅
名前 |
アリアンス グラフィック (ALLIANCE GRAPHIQUE) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-333-0910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

渡辺邦孝さんのアコーディオンLIVEを聴きに行ったのですが、コーヒー、自家製ガトーショコラ、生ハム、ワインも美味しく、建物もとても素敵でした。今度はカレーを食べてみたいです。