隠れ家で五感を楽しむ料理。
Maison Akariの特徴
神戸 花隈駅から徒歩5分の隠れ家的レストランです。
お任せメニューには豊富な食材が揃い、五感で楽しめます。
家族連れでも子供たちが喜ぶ美味しい料理が満載です。
素晴らしい!まずお店の雰囲気と店員さんがとても気持ちが良い。料理はもちろんとても美味しい。そしてそんなに高くない。ワインもボトルで全然頼める。締めのカツサンドがまた最高すぎた。御馳走様でした。また伺います。
2023.112024.1 と2回訪問。全てのお料理に産地が書かれていて、食材への拘りを感じました。お野菜がとても美味しく味が濃く、引き立たす調理をされていました。パスタが絶品、お造りや伊賀牛のタタキも美味しかったです。ワインの種類が意外と少なめなので、もう少し色々あると楽しめたかな。広いカウンターで落ち着いたオシャレな雰囲気。大人のデートにおすすめ。
街外れにあるオシャレなレストラン【食事の評価について】佐賀牛のたたき(写真参照)1800円やパスタなどなどを頂きましたが、良質な食材をきめ細かいセンスで上手く盛り付けていました!陶器(ナルミ等使用)などにも拘りを感じ価格もお手頃でした。【サービスの評価について】先ずはハイボールを注文し、メニューを見ずして角ハイボールありますか?と尋ね、出てきたハイボールが違う。ワインも赤、白と銘柄すら言わず提供する料理の知識がない。また店内スタッフもどこかしらプロ意識も低い。中にいるキッチンスタッフのみプロ感がある。【雰囲気の評価について】斜面沿いにあるオシャレなレストラン2010年から開業されているそうで、初めて行ってみましたが、オシャレな空間でした。しかし、1階の店内は背中から冷たい空気が入ってきて底冷えするので高齢者には??またお手洗いも2階にあります。雰囲気は良くてもわざわざここまで来なくてもって結果になるのでご近所の方にはおススメですね!お会計も2人で13,000円ちょっとと、高くもなく、安くもなかったです!※こちらの情報が参考になったと思って頂けた人はgoodボタン、フォローをお願いします!
料理も美味しくてかつリーズナブル、文句なしですね!
美味しいという噂を聞いて先日足を運びました。期待通り、頼んだものはすべて美味しかったです。常連さんが多い感じで、カウンターでは少しアウェイ感がありました。次は2階のテーブルを予約したいです。
和食も洋食もあります。蟹爪のカニコロが美味しかったです。カラスミと菜の花のパスタは味が濃いなと感じました。
少し早めの時間5時過ぎに入店したら比較的空いてました。お料理は美味しかったです。
古くから居る店の人を見つけるとホットします。サービスも味も以前と変わりません。美味しいです😎
隠れ家的な雰囲気の中、お任せメニューにもうなずける食材が豊富で!いつ伺っても満足させて頂いてるます。つい、長居してしまうのが…申し訳ない。
名前 |
Maison Akari |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-371-7225 |
住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通5丁目7−19 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

神戸 花隈駅から5分くらいのところにあるこぢんまりとしたレストランです。最後急な坂を20〜30m登ると左手に見えてきます。室内なかなかセンス良く。1階はオープン厨房にカウンター、2階にテーブル席もあり意外とキャパは広いです。メニューはそれぞれ産地を盛り込んでおり、素材にこだわって作ってるらしいです。ただ、お値段の割に量がそれぞれ少なすぎて大人数でシェアすると一口で終わってしまいます😅たくさん頼む羽目になり色々食べれてそれはそれで美味しかったです馬刺しは特に新鮮でした。