神戸洋食、深みある煮込みカレー。
CURRY味善の特徴
神戸洋食のカレーが楽しめるお洒落な空間です。
伊藤グリル出身のシェフが手掛ける深みのあるカレーがあります。
最大8席のこじんまりとしたお店で、女将さんのプライドを感じます。
ランチでよく行くカレー屋さん。店内すごく落ち着きます。料亭でカレーを食べている感覚。個人的には和牛すじとろカレー(ミニサラダ付)がおすすめ。とても美味しくてなかなか他の店では食べれない上品なお味。県庁前、元町エリアに来たら一度は行ってほしいお店です。
平日、たまたま立ち寄ってランチするカレールーが、長時間煮込んだ上に、牛スジも入れて煮込んでいるのか、ドミグラスソースのような艶とネットリさここの口コミで、評価が分かれているのは、どんなカレーが好きかの好みに影響された結果だとおもうここのカレーは、神戸洋食のカレーであって、本格カレーとか本場カレーとの種類ではないと感じるお客さんは多くない印象に残ったのは、亡き夫が作ってきた料理を現代の神戸っ子に知ってほしいという熱意だろうか、なんというか、女将さんの背中からにじみ出ているプライドだった辛いのが苦手な人には、食べやすいと思う。
ランチの牛すじカレーいただきました。この味が美味なのかそうでないのかは自分ではわからない。別の人が述べているようにカレーの味がしない。ライスは明らかに時間が経ちすぎていた。
神戸の元町のお洒落なカレー🍛の御店ビーフカレーのビーフの塊がスプーンで解ける柔らかさの旨味たっぷり含んだルーが美味(*´▽`*)🍀
カレー通の方の評価を見て訪問しました。同行者にはビーフカレー、自分はスジとろカレーを頼みましたが二人ともトロトロに煮込まれたお肉に言葉がなくなり、あっという間にたいらげ、おかわりカレーまでしてしまいました笑。
伊藤グリルでシチュー部門を取り仕切っていたシェフが独立し、奥様と二人で立ち上げられた味善岡本の二店舗目として開業された神戸ビーフカレーがいただけるお店です。ご主人亡き後、奥様がしっかりと受け継がれ、その味を守り抜いておられます。正真正銘の神戸ビーフを贅沢に使った異次元のビーフカレー。絶品です。
カウンターのみのお店。ランチでサラダとビーフカレーいただきました。サラダは3種類オイルサーディン、合鴨、チキンから選べてカレーは辛さ控えめ。ビーフは柔らかくトロトロ。1780円の価格も納得です。
女将さんが素敵な「和」の空間✨カレーはめちゃめちゃ「深み」があって色んな味のオーケストラ✨こんなカレー食べた事ないよ🍛❗って感じでした✨
こじんまりとしてていい感じです。内装がおしゃれ。
| 名前 |
CURRY味善 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-341-7450 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~15:00,17:30~19:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
見た目は美味しそうだが、味もコクも香りもほとんど無い。味気ないカレー。