新開地で味わう豪快牡蠣丼!
お食事処はつ平の特徴
牡蠣がゴロゴロ入ったボリューム満点の牡蠣丼が大好評です。
朝早くから漂う出汁の香りが、食欲をそそるお店です。
季節限定の牡蠣丼は、美味しさが際立っていると口コミで絶賛されています。
以前からずっと訪れたかったお店ですが、初めて訪れることができました。お待ちかねの牡蠣丼・牡蠣うどんは牡蠣がぷりぷりで大変美味、それでいて良心的な価格設定でした。ひっきりなしにお客さんが入ってきて、地元の方々に愛されているんだなと感じられます。席数を減らしながら営業されていたので、安心して食事できました。ごちそうさまでした。店内の撮影は遠慮くださいとあったので写真は撮りませんでした。
熱々、トロトロ、だくだく、旨々✨こんな寒い季節に、こんなにボリューム満点でこんな価格の牡蠣丼ってどうよ‼️
牡蠣のメニューに惹かれて。大振りでぷりぷりの牡蠣。とてもコスパがよかった。
カキ丼は牡蠣がゴロゴロとたくさん入っていて卵もふわっとからまり熱々で最高です。冬の季節はこれが一推しです。
お母さんが調理し、娘さんが店内切盛りしてます。おやじさんの頃から通ってます。私の定番は鍋焼きに稲荷か助六です。稲荷や巻き寿司が母の味に似てるんで、良く食べます。卵焼きも美味しいんで良かったらどうぞ、、、
新開地駅から徒歩で5分ほど。アーケードの終わりにある。外観と店内は昔ながらの食堂。店内はカウンター席とテーブル席があり、グループでも一人でも楽しめる。季節メニューの牡蠣を使った料理が有名。いまは牡蠣シーズンが終わっているので「カレーライス」を所望する。静かな店内は昭和の雰囲気があって落ち着く。カレーライスが着皿すると並々としたルーが特徴的。ライスも多い。一口いただくと昔懐かしいカレー。片栗粉のトロッとしたルーにスライスした牛肉がたっぷりと入って450円は安すぎ。今どきのスパイスカレーと違い安心感のあるカレー。ボリュームがあるがなんとか完食。
朝早くから出汁のいい匂いがします。何を食べても美味しい。
此の店🦪牡蠣(オイスター)好きにオススメ!私は🍜牡蠣饂飩🦪カキフライ定食🍚🦪🥚牡蠣卵丼が好きですね👍此の店🦪牡蠣がメインで私の妻👱♀️は🦪牡蠣好きなので沢山食べますが、私は🍜牡蠣饂飩で充分です😊私的に👭女性同士👫カップルや🦪牡蠣好きにオススメ👍手頃で牡蠣は旨し👍
教えたくないくらい季節限定牡蠣丼が美味い。大ぶりの牡蠣が8個も入ってて大満足。
名前 |
お食事処はつ平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店内撮影ご遠慮下さいとのことで、外観のみの写真です。カツ丼は味が濃いですが、カリカリカツにトロトロ玉子でおいしかったです。ラードで揚げているのかな?ざる蕎麦は真白麺で、若干粉っぽく切れやすいです。薬味でネギ、わさび、うずらの卵がついていました。満腹になりましたが、なんと支払いは1,050円値上げの波に負けずに頑張って下さい!