福原の貝料理、最高の美味しさ!
貝つぼ焼 大谷の特徴
だし巻き玉子が絶品で、450円とは思えない美味しさです。
貝の鍋焼きなど、珍しいメニューが楽しめる居酒屋です。
神戸の名物つぼ焼きを満喫できる、ローカル感溢れる場所です。
口コミでふらっと寄りました。つぼ焼きと生ビールを恐る恐る頼みましたが、それだけで十分!本当に美味しい!
貝出汁が効いた料理が味わえ、珍しいと思いますが、値段と比べて感動はない。接客終わってるのでもういかない。頼んでる商品も来ず、お会計間違いのまま請求されるので気をつけて!人気店か知らないけど天狗になりすぎ。
だし巻き玉子450円砂肝750円もも焼き900円貝雑炊1200円だし巻き玉子、めちゃくちゃ美味いから絶対食べて!!しっかりダシの味がついてて、ふわふわで最高です。砂肝、もも焼きはしっかり味がついていて、濃いめで、酒が進む味付けです。〆に貝雑炊を食べましたが、あさり、ハマグリ、ホタテが入っていました。あっさり味で、〆にはぴったりでした。ディスプレイに、骨董が飾ってあって、昔は、こう言う店多かったったなと思いました。外国人観光客は、こう言う店好きだと思います。
ソープ街福原にある居酒屋です。周りはそっち系のお店が多くありますが笑、こちらはちゃんとした居酒屋です。店名の通り、貝のつぼ焼きが売りとなっており、店の外からも焼いている様子を伺えます。つぼ焼きは大貝の中に、貝の実、三つ葉、おつゆがたっぷりと入っており、貝の香りと、おつゆのだしがとてもよくマッチングし、ほっこりとする味です。熱燗がとてもよく合いますね。その他にも、おでん、だしまき玉子を頼みましたが、共通してだしがとても上品な味で美味しいです。値段もリーズナブルです。他のお客さんを見てると、常連客の方が多いようですが、それも納得のおいしさですね。
大貝と焼酎が合いすぎてヒックリ返りそうになりますヨ笑夜の新開地ならマストなお店ですっ!店内も良い雰囲気ですよ〜
貝料理の楽しめるお店貝の鍋焼きなど珍しい美味しい料理メニューは少なめ。おでんも頂きましたが自分の下には薄めの味に感じました。
友達の紹介で初来店|( ̄3 ̄)|貝つぼ焼きがおすすめって言うから頼んでみました。出汁がすごい出てて何とも言えない美味さ(o^o^)o ウンウン♪コレは…リピ確定((o(。・ω・。)o))牛スジの粕汁(350円)あったので頼みましたが美味しかったです(*´ω`*)いいお店紹介してもらった(*´ω`*)
雰囲気込みで楽しむお店ですお値段も手頃なのでオススメ。
サイコーでしょう!
| 名前 |
貝つぼ焼 大谷 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-576-1504 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 18:00~2:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
三連休半ばの18時台、八割程どの混み具合でした。周辺の客との距離はそれなりにあり、店内禁煙のためストレスなく食事を楽しむことができました。おでん、あっさりしているものの程よい甘みがあり美味しかったです。貝つぼ焼き、お店の名前にも使われており注文前の期待度は高かった。実際食してみると、何の貝のどの部分を食べさせられてるのだろうと?マークが頭をかけめぐる。臭みを消すためかアルコール分は強め、貝に期待する旨味はさほどありませんでした。店員さんの接客スタイルは塩対応気味でした。