元町で出会う、焼きたての奇跡。
BOULANGERIE Naoの特徴
焼きたて食パンは外パリ中ふんわり、最高の食感です。
ハード系パンが豊富で、充実した品揃えが楽しめます。
焼き上がりの香ばしい匂いに引き寄せられ、多くのお客さんが訪れます。
美味しいパン屋さんです湊川にあった頃から大好きですパンドミ800円!その他のパンもメチャ美味しい!
元町に来た際には必ず寄るパン屋さん。食パン、クロワッサン、全てが本当に美味しいです。今回はパンドミが焼きたてで一斤購入。帰宅後、ふわっふわの焼きたてをとてもおいしくいただきました。
元町駅を北へ、花隈、県庁前駅ら辺にあるパン屋さん。あんぱんの種類が豊富で、そのほかはセーグル生地のパンが多かったです✨あんぱんはブリオッシュ生地で、菓子パンもクロワッサンやデニッシュなどのペイストリーが豊富でした。何も言わずに袋に入れてくれます支払いは現金のみ・栗のセーグル 280円むっちりと弾力があり、生地そのものに栗の甘みがしっかりとついています。その上に栗もゴロゴロと入っていてかなりお値打ちかと小麦の香ばしさが際立ち、ライ麦の酸味は余韻にほのかに感じる程度なので酸味が苦手な人でも食べやすいです。いわゆるハード系のパンですが全く硬くなくてむっちりと柔らかな弾力を楽しめる不思議なハードパンハードが苦手な人にも親しみやすそう食パンが人気みたいで食パンが焼き上がるのを待ってらっしゃる方が二組いらっしゃいましたガッツリハードが好きなのですが、ここのもっちりと弾力ある柔らかな感じも好きなのでまた買いに行こうと思います!
焼きたての外はパリッと中はしっとりの食パン🍞です。家族で大ファンです。
レベル高い。クロワッサンの中にカスタードが入っていて、びっくり。今まで食べたクロワッサンの中で一番美味しい。バン屑がこぼれない新感覚のクロワッサン。ハード系のパンは、甘さがないものは玄人好み。初心者はフルーツなどの甘さを取り入れたものがよいのでは。表面からはわからないものが中に入っている驚きがあり、楽しめる。
おいしいパン屋さん🥐食パンの焼き上がりを行列で待っている🙀食パン以外もおいしい❣️
ハード系のパンをいただきました。見た目のシンプルさとは裏腹に中にさまざまな素材が入っていて、見た目じゃない場所で勝負する職人魂のようなものを感じました!生地もしっかりおいしいですし、ごろごろ入った具材との組み合わせも美味しかったです!
お店の外には焼き上がり間際の食パンを待っているお客さんが4組ほどお待ちでした。綺麗な木目調の店内開店してすぐだったからか、種類は少なめでした。わたしはミルクロールとクロワッサン・オ・ダマンドをいただきました。生地ごとに美味しい食べ方もプライスに書かれてましたごちそうさま!!
ハード系とパイ系好きに。いつもはバゲットだけど、出先で食べたかったので違うものに挑戦。朝10時頃買いに行きました!まだ温かい焼きたてが食べれて幸せ!クリームチーズ+クルミ+レーズンは絶対美味しい組み合わせ💗もっちりした全粒粉に合います。クロワッサンはモグモグするごとにバターの風味がふわーと広がって、あとそんなにバラバラ落ちない食べやすい系です。あんパンがいい意味で意外でした。焼き色的にハード系かと思いきや、歯がいらないくらい柔らかくて、ふにゃ?不思議~で美味しいー!!食感。隣にクリームパンとか仲間が並んでたので、また次回に。ウインナー入りとかのおかず系パンは置いてませんでしたょ。連れの為にダンベルみたいなユニークな形のチーズのパンを選びました!
| 名前 |
BOULANGERIE Nao |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-779-9569 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通5丁目6−12 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
週末14時頃訪問三宮から少し離れたところ元町商店街で食事の後にどれもとても美味しそう購入したクロワッサン系がとても美味しかったまた、近くに来れば来ようと思います。