老舗の味、下町の情緒。
松濤庵の特徴
老舗の蕎麦店で、昔ながらの味を守っています。
お出汁がしっかり出ていて、深い旨味が楽しめます。
名物大将はいませんが、通い続けたくなる美味しさです。
お出汁が美味しい。ここでは甘〜いおあげの「きつねそば」を毎回食べています。甘いおあげは売り切れることが多いので早めにいくのがおすすめです。(取り置き電話予約不可)何回か通ってからわかったことなのですが、手切りのお蕎麦と、機械切りのお蕎麦があるようで「機械のざる」など常連さんの注文を聞いていると楽しかったです。
初めて通り掛りで寄せて頂きました。美味しさにびっくりでした。木の葉丼、絶妙なバランス出汁がきいてて最高に美味しかったです。次は親子丼ときつねうどん。きつねうどんは売切れでした。最高です。又行きます。
もう名物大将はいませんが、味は変わらないので通い続けてるお店。ただ一つだけ、以前はカレー丼に乗ってる卵は黄味だけだったのが全卵で入るようになったのかな?注文時に黄身だけにして下さいというのが手間になりました。次は何も言わずに注文してみてダメだったらまた言うようにしてみよう😅
通りすがりに、ふらっと入ってみましたが、後からGoogleの口コミを見たら、評判いいお店だったみたいですね✨老舗なのかな?出汁が熱々で、雪がちらつく寒い日だったのに、汗がじわっと出るくらい温まりました❤️鰹出汁の風味がよく、細めのお蕎麦が喉越しよくて、本当に美味しかった!カレーうどんや蕎麦を頼んでる人が多かったので、次回は注文してみます!
大天ざる1650円おにぎり250円おにぎりは小さめ。お蕎麦はコシがあり、少し太めのそうめんのようでした。
先代の時から、いい味していたので安心して食べに、行けます。
普段使いに最高の蕎麦屋さんです。
天ぷらそばを注文しました。蕎麦に海老の天ぷらが1本。刻んだネギが別に添えられています。超シンプルでびっくりしました。そばは喉ごし抜群でした。私の好みよりほんの少し醤油が強かった。機会があればにしんそばを食べたい。
天ざると親子丼が凄く美味しいです、全ての、メニューが、美味しいです。
| 名前 |
松濤庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-577-2329 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
老舗。この店はやっぱり天ざる。投稿写真は、天ぷらそばですが、お見逃しを。