熱帯魚屋の魅力、安さと種類!
(有)加藤商店の特徴
生後6ヶ月のオカメインコや熱帯魚など、様々な生体を取り扱っています。
餌となるコオロギやミルワームなども充実しており、非常に安価で購入できます。
知識豊富な夫婦が親切に接客してくれる、昔ながらの熱帯魚屋さんです。
熱帯魚などの飼育魚、インコ、レオパを販売しています。爬虫類の活餌のコオロギがとても安価で、Sサイズ100匹でも700円ほど。我が家のニホンヤモリ達にお腹いっぱい食べさせてあげられました。
コオロギ、ミルワーム、アカムシ、メダカ、小赤、ミナミ、ヤマトなどかなり安い。持ち込みなのかスポットで激安の熱帯魚も居る時がある。店員さんも腰が低く感じも良いので何年もお世話になっている。コケや床の水を気にする人が居るが水族館じゃあるまいしゆっくり鑑賞するだけなら広い店に行けばよい。
エサ金魚 爬虫類 鳥になんでも置いてます。オーナーさんも物知りで頼りになります。
魚、両生類、小動物、鳥がいます。コオロギやワームなどの活餌もいます。店内は、ペットショップならしょうがないと思える程度の臭いがあります。駐車場が狭いのと、周辺の路上駐車があまりにも多く、車でなければ行けない場所なのに車で出入りするのが厳しいという難点はありますが、店主さんの対応がいいので、これからも利用します。
昔ながらの熱帯魚屋さんです。鳥やフクロモモンガ、爬虫類まで小さなお店に生き物が盛りだくさんです。生き餌がいつも揃ってるのがありがたいです。メダカのグレードはやはり専門店の方綺麗ですが……。
親切丁寧に接客してくれて、知識もしっかりしているので、安心して生体の購入する事が出来るお店です。
店内かなり狭く駐車場も基本狭いので路駐になる可能性大。水槽内苔多くみずらい一面あり。狭いとこへ脚立広げるから通路通れず引き返すと他のお客と少し触れる。密が苦手なので避けるために足早に店を出る。
一時期タガメを飼っていた為、餌のために小赤を購入していました。トカゲやカエルを飼っていた時もコオロギを購入していました、とてもリーズナブルです。キンカチョウの幼鳥を2羽購入したのですがどちらも身体が弱くて病院のお世話になりました、私の育て方に問題があったのかもしれませんが他のお店で幼鳥で購入したキンカチョウは体重もあり一度も病院のお世話になっていませんので、もしかしたら環境も関係してるのかも?というのもあり星4にさせて頂きました。それでも飼い方等とても丁寧に教えてくれます、対応は凄く良いです。
生体の管理をしっかりされている様で、生きが良いです。今まではホームセンター等で生体を購入していましたが、必ず数匹⭐️になりました。しかし、こちらで熱帯魚を購入してから半年ほど経ちますが⭐️になった個体は1匹もいません。値段も他の店に比べ安めです。
名前 |
(有)加藤商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-646-7188 |
住所 |
〒653-0031 兵庫県神戸市長田区西尻池町3丁目1−25 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先日、生後6ヶ月のオカメインコを迎えちゃいました!ベタ慣れで手乗り✋