関西の珍しいミャンマー料理!
ミャンマーカレー TeTeの特徴
香辛料の雰囲気が全くないユニークなカレーが魅力です。
関西でも珍しい本格ミャンマー料理を楽しめるお店です。
常連客が多い、リピートしたくなる美味しさがあります。
初のミャンマー料理でしたが、カレーはカレーというよりミネストローネをご飯にかけたような料理でした。量的には若干少なめなので成人男性には物足りないかも。
カレーが品切れだったので、スパイシー海老と卵丼を頂きました。美味しい味付けでした。
常連です。いつも美味しい!!ありがとう!!
一般的に「カレー」として思いつくものとは全く別物で、香辛料の雰囲気がなく辛さもありませんでした。こちらはこちらで美味しかったですが、「カレー」を食べたければ、おすすめしません。
関西でも珍しいミャンマー料理店。お昼はビルマランチがリーズナブル。お茶の葉のサラダ、ナッツやパクチーが入ってて美味い。練乳入りのミャンマーミルクティーもおすすめ。
関西でも珍しいミャンマー料理店。お昼はビルマランチがリーズナブル。お茶の葉のサラダ、ナッツやパクチーが入ってて美味い。練乳入りのミャンマーミルクティーもおすすめ。
美味しい⤴⤴⤴⤴⤴
| 名前 |
ミャンマーカレー TeTe |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-5631-8129 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチ利用。ビルマセットを注文。アジア料理ということで、独特なスパイシーかと思いきや、優しい風味でした。カレーはブイヨンの野菜風味が強いあっさりした味で食べやすく、お茶の葉サラダもお袋の味で、サモサはカリッと中はほくほくでこれまた優しいポテト味でした。食べやすかったです。シャッター街の少し入った所にあるので所見では分かりにくい場所ですが、勇気を出して一歩踏み入れてみましょう。