神戸市最強の恋愛パワースポット。
氷室神社の特徴
兵庫県最強の恋愛パワースポットとして名高い神社です。
約1800年の歴史を持つ貴重な神社が魅力的です。
住宅街に佇む小ぶりで可愛らしい雰囲気が印象的です。
縁結びの神様とのことで境内には可愛らしい雰囲気があります。願い事を書いた愛の手紙を収める愛のポストがあります。
兵庫県最強の恋愛パワースポットとして有名なので凄く気になり訪れました。車で行く方には泣きたいくらいの住宅街の狭い道なので大きい車の人はやめておいた方がいいかもと思います。また、神社近くに駐車場も無く道も狭いので車を切り返すのも大変です。もし、車で行く方は必ず事前に駐車場は調べていた方がいいです。自分も神社から歩いて15分くらいの所に駐車場を見つけて停めました。神社自体は小さいですが参道から鳥居に近づくにつれて空気が張り付くような気がしました。最初に参拝して同じ賽銭箱に恋手紙のお金を入れて恋手紙を書くことになります。手紙もボールペンも神社の人が事前に用意してくれていて置いて有るので誰にも顔を合わさずに書けました。手紙を書く時は特定の人がいる時は必ずその人の名前や特徴などを出来る限り詳しく書いてくださいとのことでした。特定の人が居ない人は理想の結ばれたい人を詳しく書いたら出逢えるみたいです。ポストも取り出せない入れた側からは取り出せないので見られることも無いと思います。恋手紙は必ず書いた人としか結ばれないので本当に慎重に書いてくださいとのことでした。神社自体はパワーを感じる事が出来るので一度訪れてほしいです。本当に車で行く方は気をつけてください。
少し狭いですが結構人がいらっしゃるイメージがあります。恋愛弁天様が人気のようでウサギの絵馬もたくさん飾ってありました。少し山奥へ進むと稲荷様や祠?のような祀ってある場所はありますが、そちらはあまり整備されてない道になります。雰囲気も夕方だと少し不気味に感じるかもしれません。
夢野町3丁目のバス停から北へ10分くらい。1月5日の1500頃訪問しましたが、わりとたくさん人がいました。恋愛成就に関する手紙は、200円と値段が決まっていました。どうなるかな。もう一度訪問。恋愛成就を具体的な名前から、抽象的なものに変えました。2月3日(土)の17時頃に訪問しましたが、無人ではなく管理もきちんとされていました。2024年7月6日の昼に3回目の参拝。お見合い相手が決まったため。境内には暑かったですが、2人女性の方がいました。雰囲気がある神社です。
今でこそ恋愛成就のパワースポットとして有名ですが、名前の通り最奥にある氷室が貴重な史跡として遺されています。これは冬に出来た氷を夏まで貯えておくための天然冷凍庫で、氷室に納められた氷を毎年、天皇に献上していたという話も伝わっています。お見逃しなく。
約1800年の歴史があるという、山の地形を生かした小ぶりですが綺麗な神社です。約1600年前、ここには氷室があって、氷を天皇家へ献上していたとか。主に縁結びで有名らしいです。電車・バスのアクセスはあまり良くありません。麓からは少々登ります(標高67m)。
『恋愛祈願で訪問』住宅街にある小さな神社です。手紙を書いて神様に渡しお願いする形。お守りもあります。良い出逢いが訪れますように🐈️※効果はまだわからないので☆4にしてます。2023/7一向に効果が現れず…
湊川駅から徒歩で20分くらいですかね、そこそこ坂道でした。日曜日の昼間に行きましたが、神社の周りは飲食店、コンビニ、何もなかったと思います。宮司さんの男性が、見た目と違って色々説明してくれて感じ良かったです。
とても分かりやすくお守り等の説明をして頂き、御朱印も丁寧に書いてくださいました。各御朱印に1枚とっても可愛いポストカードをつけて下さり良かったです。
名前 |
氷室神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-531-2833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

御祭神は大国主命です。 市杵島姫命や仁徳天皇も祀らてますを。