長田の味を継承!
さんきゅ卯の特徴
長田の薄焼きお好み焼きをしっかり継承したお店である。
昼食にもぴったりなボリューム満点のさんきゅ卯焼きが楽しめる。
MBSのちちんぷいぷいで紹介された実力派の人気店である。
どれも美味しかった〜そばめしは薄味??と、最初思いましたが全体のメニュー考えるとちょうどいい味付けでした。また行きたいです!!
長田の薄焼きお好み焼きを継承しているお店!さんきゅう焼き美味でした⭐️脂が少なくヘルシーで女性でもさっぱり食べれるのでおすすめです。とんぺいフワトロでいいですよ!自分の好きなねぎ焼きはもうすこしパンチの欲しいところ。3.4の評価は低すぎると思います!
新開地を出て車を自宅に停めてから新長田へ移動してから3名で、「さんきゅ卯」へ。スジオムレツ・とりもも塩焼・野菜炒め・スジお好み焼・そばめし2・あまからホルモン、瓶ビール6本?8本?、焼酎水割り数杯、チューハイ数杯をオーダー。どれもボチボチ美味しかった(^o^)つまんで飲んで色々と喋ってたら、ロングな滞在時間(///∇///)たぶん3時前から7時過ぎまで4時間ぐらい滞在⁉️会計は1人5000円ぐらい。喫煙OK。ご馳走様でした~o(^o^)o
プレオープンに行ってきました!さんきゅ卵焼き美味しかったです(^^)
今、はなくなった実家の長田の味。
MBSちちんぷいぷいで紹介されたお店です。オリジナルのさんきゅ卯焼が有名です。
ちょっと変わった店主だけど、楽しく食事のできるお店です。特製 さんきゅ卯焼は、他では味わえないとても美味しいお好み焼きです。
テレビ取材も来ていた所 親父さんは どうされたのでしょう?、ここ等の界隈では 人の対応も含め 1番マシに思えた。有名なゆき、とかよりは数段マシ 。アブラカスが 馴染みの関西人には 嬉しいな☆ 玉子が ふわウマ。辛しマヨネーズ?が 下にもかかって 変わった食感。
平成30年1月20日初めて入りました、一番お奨めのさんきゅ卯焼き、¥950を食べてみましたお昼ご飯として、ボリューム的にこれ1枚で丁度いいかもの量でした。味はテレビ番組取材記事が店内に掲示されていて、落語家のざこばさんが、べた褒めしてくれたとありました。長田のお好み焼き屋として、充分に合格点です。わざわざ食べに行っても後悔する事はないでしょう❤ カウンー席の鉄板の幅と言うか奥行が、お好み焼きの大きさ、30センチ足らずと、狭いのが何だか合理的に思えますした。好きな人と又行きたく成るお店だよ。
名前 |
さんきゅ卯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-8331-3915 |
住所 |
〒653-0037 兵庫県神戸市長田区大橋町6丁目6−1−215 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

料理も雰囲気も大将も最高!お近くの方はぜひ!喫煙可!